fc2ブログ

ALLEZ が来てから1周年

20100813 019
SPECIALIZED 2010 Allez Elite Compact (SHIMANO Tiagra)

昨年10月20日 我が家にALLEZが来てから今日で1年です。
思い起こせば・・・・・
1年前、Tサイクルの暖簾をくぐり、リラックス状態のまま
かみさんのクロスバイク購入に付き添った時、勢いのみで試乗したバイク。
そして思いもよらず衝動買いでした!

その後、ALLEZの虜になり、、、、、、あちこちに

花の香りを求めて
2010_0502_131242-20100502 033 2010_0502_103933-20100502 011

緑と水を求めて
2010_0516_115128-20100516 008 091103 014

坂道登って峠に行ったり
20101011 013 20100813 016

潮の香りを浴びに海まで行ったり
2010091401 077 2010091401 090

歴史を訪ねたり
20101011 082 20101011 020

イベントで頑張ったり
2010_0530_110555-20100530century 012 2010_0530_102523-century2010 021


そして、新たな出会いも
2010_0502_121152-20100502 024

たのしかった1年でした。

まずは、お疲れさん!そしてこれからも・・・

スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

No title
文句ひとつ言わずいろんな所に連れて行ってくれた愛車に感謝ですね。わたしも8年間文句ひとつ言わずレースに付き合ってくれたMERIDA MATTS PX君には感謝しなきゃいけませんね、無理やりな軽量化したりして、痛かったかな、ごめんね、汗と電解質飲料でフレームが腐食して塗装が剥げてしまってますが、これからも大事に乗らせてもらいます。
8年
ヤスシマイケルさま
8年ですかー!すごいですね。愛着というよりも、まさに相棒ですね。お互いこれからも愛車を大事に楽しみたいですね。
1周年
1周年おめでとうございます。
私も2カ月ほど前に1周年を迎えたばかりで、ようやく初心者マークが取れたところです。
先週から麻績に仕事に行っているのですが、第一番から第三番札所が近くにあります。
聖湖を通り過ぎれば、あっという間に着きますので行って見て下さい。
麻績からはどこに向かっても登りですが、短いけどキツい四十八経由で上山田に下るか、修那羅峠を通って青木村もいいですね。
SEEKさま
コメントありがとうございます。
やっと1年が経ち、初心者マークははずれそうですが私の様なおっさんはこれからは紅葉マークですね(笑)
No title
一周年、おめでとうございます。\(^o^)/

自転車をとおして様々に楽しまれているのがいいですね。こういう楽しみ方は好きです。
ALLEZさんから伝わってくる北信の様子を、これからも楽しみにしています。
  • 2010-10-22│06:53 |
  • すぎまるた URL
  • [edit]
楽しいですね
すぎまるたさま
自転車って、本当にたのしいですね!新しい発見の連続です。自分の足で、自分の目で。もう最高です。山梨の様子もお待ちしています。
No title
もう1年経つんですねー@_@!
僕も人生のターニングポイントだったので
ここ1年はあっという間に過ぎていきました。
毎日触れていても、自転車ってのは奥が深くて
まるで底なし沼の様にハマって出られません(笑)
  • 2010-10-22│20:32 |
  • bananabed URL
  • [edit]
深~いですね
bananaさま
自転車って人の力のみでペダルを漕いで、その力をチェーンでタイヤに伝えるだけの乗り物。原始的!でも、人が走るよりも速く、そして遠くへ連れていってくれますね。エンジンやモーターを使えば楽にもっと速く移動できるのになぜ?乗った人だけに判る深~い何かがそこにはあるのですね。
No title
 こんなふうに1年たって思い出をたどって・・
大事にされているんだなぁって思いました。
 少し前の新聞に車を大事にするだんなさんは
妻を大事にするって投稿がありました。
 自転車を大事にされるALLEZさんも奥様と
ご一緒に自転車で楽しまれていられる様子、
とってもうらやましいです。
 ところで。先日糸魚川グランフォンドに
出たんですが坂道の何箇所かにALLEZ!ALLEZ!って
書いてありました。がんばれって意味かな?って
思っていますが、坂道でALLEZさんを思い出しました。
  • 2010-10-23│01:00 |
  • akko URL│
  • [edit]
行け~!です
akkoさま
コメントありがとうございます。はじめまして、というか、りんりんさんや店長さんのブログでお馴染ですね。私たち夫婦の間でもakkoさんの話題はちょくちょく出ますよ。イベントの時の美味しいサポートに脱帽です。ぜひ一緒に走りたいですね。またおおぞらさんのイベントにも参加したいと思います。その際はどうぞよろしくです。
そのとおり、allez(アレー 仏語)は「行け~!がんばれ~!」という意味です。
あれ?もう1年ですか。
今更ながら1年は速いです。
お互いにESCAPEを手放されて、新しいバイクとの出会い。
ドラマですよねえ。奥様と一緒に走られる楽しみが羨ましいです。どうやったら引きずり込めますかね。
これからも楽しませて下さい。
  • 2010-10-24│16:07 |
  • 湘南浜童 URL
  • [edit]
感謝
浜童さま
コメント感謝です。1年なんてはやいですね。
ESCAPEも通勤では相変わらずがんばってますよ。
浜童さまもぜひ奥様といっしょにチャリしてください。一度いっしょにママチャリでサイクリングして、その後スポーツバイクに試乗してもらえれば、その快適さに「はまる」でしょうけど?お試しください!

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

サイクルグッズ

検索フォーム