9月14日火曜日。私もかみさんも休暇をとって日本海へ。
めざすは久比岐自転車道です。
早速、マイカーに自転車を積んで、8時半にいざ出発!

上信越自動車道で新潟県に入りました。

でも空には雲。青空も少し見える程度でまだまだ不安です。
上越ICで高速道路を下り、国道8号で西へ向かいトンネルを抜けると
日本海が目に入ってきました。自転車道の上越側の起点はすぐです。
上越市虫生の海洋フィッシングセンターの山側駐車場に車を停めて、
準備開始です。

海を見ると、ぞっとしました・・・・
沖合には真っ黒な雷雲が。そして海の色も灰色。

おまけに、、、
沖合の雷雲の下には竜巻の卵たちが見えます。大丈夫?

今日の天気予報では午後には晴れてくるとのこと。
これだけを信じて、糸魚川にむけて、10:20出発です!

さて、、、、
その直後、いきなり大変なことに!
続きは次回。。。。。
めざすは久比岐自転車道です。
早速、マイカーに自転車を積んで、8時半にいざ出発!

上信越自動車道で新潟県に入りました。

でも空には雲。青空も少し見える程度でまだまだ不安です。
上越ICで高速道路を下り、国道8号で西へ向かいトンネルを抜けると
日本海が目に入ってきました。自転車道の上越側の起点はすぐです。
上越市虫生の海洋フィッシングセンターの山側駐車場に車を停めて、
準備開始です。

海を見ると、ぞっとしました・・・・
沖合には真っ黒な雷雲が。そして海の色も灰色。

おまけに、、、
沖合の雷雲の下には竜巻の卵たちが見えます。大丈夫?

今日の天気予報では午後には晴れてくるとのこと。
これだけを信じて、糸魚川にむけて、10:20出発です!

さて、、、、
その直後、いきなり大変なことに!
続きは次回。。。。。
スポンサーサイト
続きを楽しみにしてます