fc2ブログ

お彼岸サイクリング@毛無峠

20150923 026
毛無峠

今年のお彼岸はシルバーウィークで4連休。天気も連日晴れ模様。
絶好の行楽日和。巷の自転車乗りもあちらこちらを走り回っていましたね。
でも我が家は息子の帰省、親の体調不良、私のギックリ腰で自宅で過ごす日々。
昨日、息子も戻り、親の体調もとりあえず落ちついてきたので、
連休最終日の今日、ようやく自転車で出かけることに相成りました。

そんな理由で遠出は避けて、お昼過ぎには戻れる場所を、、、、、

高山村から万座線を登り毛無峠を目指しました。

でも・・・・

私たちの脚では到底無理な話なので・・・・

本日も裏技を使わさせていただきました~(*追参照)

万座温泉にデポし、毛無峠を目指します。
20150923034.jpg

紅葉も始まってきました。
20150923 004

20150923 006

横手山方面
20150923 008

山田牧場と笠ヶ岳
20150923 016

北アルプスの稜線も
20150923 001

しばらく気持ち良く走って・・・・
20150923 010

毛無峠に到着です。他の星に着陸したかのような景色です。
20150923 018

道はここで行き止まり。ここからは登山道です。
20150923 020

廃坑になった硫黄鉱山(小串鉱山)への索道の支柱跡
20150923 028

絶景の清々しさと廃坑の虚しさを感じたひと時を過ごしました。
20150923 021


帰りは万座温泉から渋峠、熊の湯、山田牧場を抜けて自宅へ。
山田牧場ではソフトクリーム、山田温泉では「ひんのべ」を頂き
満足のサイクリング(ドライブ?)でした。

おつれさま!(ほとんど疲れてない?笑)

追:FBでは行程中にコメント頂きありがとうございました。今回のサイクリングも
  懲りずに裏技登坂(一部マイカー利用)を実施させていただきました。
  自走登坂は体力および脚力、そして精神力が極端に不足してるため遠慮
  させていただきました。
  ご了承のうえ、温かく、広~い気持ちで見守ってくだされば幸いです。笑

  
スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

上信スカイライン
今日はいい陽気で、絶好のサイクリング日和でしたね~
番頭さんは残念ながら、朝からお店番でした(涙)
上信スカイラインの高原ライドは爽やかそうでいいな♪
補給基地がないのが残念ポイントですが(食道楽)
  • 2015-09-23│19:21 |
  • お囃子 URL│
  • [edit]
裏技
お囃子さま
昨日の温泉のお陰で腰の調子も良くなりました。でも最近、夫婦揃って怠け癖、いや裏技癖がついてしまいました。汗
  • 2015-09-23│20:57 |
  • ALLEZ URL│
  • [edit]
美味しい空気とおいしい裏技で楽しく自転車ライフを送ろうじゃありませんか!
  • 2015-10-06│23:45 |
  • 篠崎 URL│
  • [edit]
No title
裏技は癖になりますぞ~!
クワバラクワバラ
  • 2015-10-13│10:21 |
  • 枯木チャリダー URL│
  • [edit]
クワバラクワバラ
枯木チャリダーさま
もうすでに癖になってますよ。
良い子?いや良いおじさんは真似しないでください。笑
  • 2015-10-13│18:21 |
  • ALLEZ URL│
  • [edit]

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

サイクルグッズ

検索フォーム