fc2ブログ

善光寺御開帳と桜

IMG_0988.jpg
<善光寺御開帳>

今日の午前中は仕事上の許可免許更新のため地方事務所へ。
順調に5年に1度の申請を済ませ、善光寺に向かいました。
こちらは7年に1度のご開帳ですが平日で天気も今一なので混雑も無く
スイスイと本堂前に辿り着き、回向柱に両手を添えて・・・・・・

本堂の中へ進み、前立ご本尊さまを参拝。
正面には焼香台があり、無病息災をお祈りしました。

桜も咲き、善光寺参詣に花を添えています。
IMG_0990.jpg

IMG_0989.jpg

お土産は東之門にある鯉焼き屋へ。
IMG_0994.jpg
鯛(たい)ではなく、鯉(こい)ですよ。
IMG_0995.jpg
花豆の餡子が美味しい。
IMG_0996.jpg
「善光寺ご開帳限定 五色鯉焼き」 藤田九衛門商店

お昼は昭和の味の中華そばを
IMG_0993.jpg
シンプルな醤油味。平日の11時半なのにすでにほぼ満席でした。
IMG_0992.jpg
夜泣きそば ふくや  長野市妻科

雨模様で寒い1日でしたがゆっくり参詣し味わえました。

スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

免許
おじちゃんも免許更新が5月にありますが、最近は前後1ヶ月の猶予期間があるんですね。しらんかった。
また、今月、上諏訪、上田、てくのさかきを遊んで、もとい、仕事してきます。
ぜひ善光寺まで
濱童さま
上諏訪・上田・テクノ坂城でしっかり仕事?してから、善光寺まで足を伸ばしてご開帳を見に来てください。笑

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

サイクルグッズ

検索フォーム