fc2ブログ

サングラスに苦労

念願の度付きサングラスを購入しました。

SHIMANO S40R!
201006052209000.jpg

インナーレンズ用フレームで度付きに
201006052206000.jpg 201006052207000.jpg

学生時代からの近眼に加え、最近の老眼?
視力はかなり低下しているためサングラスをためらっていたチャリ生活。
でも日差しはまぶしいし、風で涙も・・・・

さっそく購入し、別売りのインナーフレームにメガネ屋さんで度付きレンズを入れてもらいました。

でも!!!見えない!!!近くも遠くも!!!
原因はインナーフレームとサングラス本体のカーブ差によるゆがみとのこと。
球面対応レンズに入れ替えてもらったが私の視力ではむずかしいことが判明!

このままじゃー納得いかねえ!

自力でノーズパットを曲げたり、インナーフレームの位置をずらしたり・・・・
苦労の末、何とか焦点を確保!明日の日曜日に走行テストしてみます。
それにしても、目が悪いということは何かと不自由でお金もかかる。

いっそのこと、コンタクトレンズにしてしまおうか!


明日は早朝から地区河川草刈り、その後は我が家の庭の第二回目の消毒。
お昼までには済ませて、チャリで出かけたい!

グラサンかけて出かけるぜ!ベイベー!




スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

No title
Rudy Projectのエクセプションがおすすめですよ。ちょっと高いのが難点ですけど...
  • 2010-06-06│00:26 |
  • 通りすがり URL│
  • [edit]
No title
ワタクシはコンタクトレンズなので、サングラスは1000円以下の安物を使ってますよ~!
  • 2010-06-06│07:15 |
  • スピッツ URL│
  • [edit]
走行テスト 合格!
通りすがりさま
Rudy Projectのエクセプションをウェブで検索してみました。跳ね上げ式のサングラスですがレベル高そうですね。今日、走行テストしてみましたが苦労が実って、ほぼ問題なしでした。ご意見ありがとうございました。


スピッツさま
今日は晴天で暑く日差しも強かったのでサングラスのテストには絶好の日でした。視界はクリアーできました。前方からの風も両側に逃げていく感じでいいですね。ただし横からの風が入ってしまうのが少々気になりましたが許せる範囲内です。(これは視力優先のため顔とグラスの間にスキマをもうけたので仕方ないですけど) とりあえず合格です。コンタクトも考えましたが、ビンディングペダルと同様私には怖くて苦手なんです!・・・泣
アドバイスありがとうございました。
出費は痛いですね
必要な物はしょうがないですが、出費は痛いですね。私の愛用していたデジカメが最近不調でいよいよ購入の時期かなと思っています。6年ほど使っていましたが初期の頃のデザインが気に入っていました。それまでブログはちょっとお休みですね。いや、ブログファンの皆さんを思うと速めに購入ですかね。
  • 2010-06-06│18:59 |
  • さわやか店長 URL
  • [edit]
痛いですねー
店長さま
デジカメ故障ですか?お気持ちお察しいたします。
でも、後ろ姿と三脚がさびしがっていませんか?
1日も早い復活をお祈りいたします。

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

サイクルグッズ

検索フォーム