
<あんずの里>千曲市
天気予報では曇りのち雨?でも昨晩の予報では日中に晴れマークが。
案の定、今朝目覚めるといい天気!これは走れそうだ!
でも風が少々つよいなあ~。外に出ると南からの風が吹いています。
TVを観ると「どうやら春一番かも?」との予報もちらほら。
強くなる前に走ってしまおう!ということで出発しました。
CRを風に逆らって南に向かい、目指すはあんずの里(千曲市)です。
帰りは追い風に乗って楽できることを期待しながら我慢のペダル。
今日は新車の登坂感覚を味わうことが目的のため展望台までの急坂
を登ってみました。カーボンの軽さを感じられ、冬眠中の貧脚エンジン
でも一気に登れました。
昔昔、
おじいさんは杖をアルミからカーボンに変えたました。
魔法の杖を手にしたおじいさんはすでに魔法の杖を使っていた
おばあさん(魔法使いのおばあさん)にいつも追い越されていましたが
今日は・・・(中略)・・・とさ。

県立歴史館前で一休み。
さあ、ここから千曲橋経由で北に向かって帰ります。
追い風で超~楽チン!お~30km/h!
追い風のお陰をたっぷり頂きました。ごっちゃんです!
でも無理に回し過ぎたため少々、太ももと腰が痛い。
春はもう少し先になりますがそろそろ体を動かさなければ
いけませんね。
おつかれさまでした。
スポンサーサイト