
<池田町堀之内かかし村>
池田町でサイクリングです。空は曇り、でも雨は降っていないので案山子見物へ。
田圃の周辺にはすでに多くの人たちがいました。生憎、北アルプスは見えません
が芙蓉の花と田圃のコントラストが綺麗です。
井戸端会議のおばちゃんや絵を描いている人

小川で釣りしてる人

飲み過ぎのおっちゃん「お~い風邪ひくぞ~」
きっと昨晩はお祭りでいっぱい飲んじゃったんだろうね。

おばちゃん達に聞いてみました。「何採れたんだ~?」

かみさんも井戸端会議に参加してます

おっ、チャリ小僧!仮面ライダー!いや、チャリダー!

こら~!立ションはだめだ~!スイマセン

「おとうさん、迎えにきたよ」
「オえっ、気持ち悪いいい」

芙蓉の花が綺麗に咲いてます

村の人たちと楽しい一時を過ごしていると空から雨粒が・・・
さあ、次を急ごう!
???????
ところで案山子はどこにいるの?
実は私達以外、全~~~部が案山子さん。
池田町名物「リアル案山子」のみなさんでした。笑
さてと、お次は・・・・
クラフトパークで「てるてる坊主展」を見学。
童謡てるてる坊主の作詞者が池田町出身なんだそうです。

さすがてるてる坊主効果!雨もあがり、いい天気になってきましたよ。



国宝仁科神明宮に参拝してから帰路へ


ニ礼・ニ拍手・一拝
全身ずぶ濡れになっちゃいましたが
まずは「おつかれさん」
スポンサーサイト
道を聞いてしまいそうです。