
<菅平高原のレタス畑>
真夏のような暑さで迎えた6月。今朝は地区の草刈り作業で汗を流し
その後、庭の消毒作業を済ませ、9時過ぎにチャリで出動です。
下界は暑いので高原に行こう!ということで菅平高原を目指します。
行き先決定の大きな要因は暑さだけではなく、実は・・・・

数日前にコンビニオープンの新聞折り込みチラシが入りました。
「あなたの街にオープンします」の文字が目に入り場所を確認すると
えっ、菅平~!(すみませ~ん、遠いんですけど~!)
でも、、、、
「割引クーポンやペットボトルのお茶をプレゼント」って書いてある。
こりゃ~もう~行くしかない!ということで出動と相成りました。笑
巷で噂の超激坂「保科菅平線」を登りますよ~!

坂の途中では雪のような光景。綿毛が飛んでいました。

がんばって登ります、登ります・・・・

景色のいいところで写真を1枚。

そして坂を登りきりました~!

高原は涼しく爽やかです。一面にレタス畑が広がっていました。


早速、コンビニへ。シュークリームを買って栄養補給。
もちろんお茶もいただきました。目標達成!
今日はこの一帯でイベントがあり多くの家族連れで賑わっていました。



さて、菅平といえばラグビー合宿のメッカですね。

スポーツ公園のサニアパークにはトラックやサッカー・ラグビー場。
マレットゴルフ場もありました。



須坂経由で帰路へ。

高原の涼しさを味わえたひと時でした。
おつかれさん。
スポンサーサイト
同じ菅平でも、あずまや温泉への林間コースを走ったのでスライドしませんでした(残念)
着実に自転車病に感染してますね(笑)