
連休明けからの激務もようやく終了。でも背中や腰が筋肉痛です。
夏のような気温が予想される今日の日曜日は涼しい山へ!
と思っていましたがこの体じゃ無理です!絶対!
かみさんは残念ながら休日出勤のため単独で「湯治?」ライドを
することにしました。
目指すは小布施温泉「穴観音の湯」です。
今日は腰の調子と会話しながらのゆっくりペダルで走ります。
途中、山田温泉方面の分岐点では山への誘惑に惑わされるも
ここはひとつ、心を鬼にして小布施方面へ直進。
そして、とうちゃこ~♪

1時間ほど温泉につかり、ほっこり~
腰のあたりにジャグジーの吹きだしを当ててマッサージ~~
露天風呂からは小布施の街並みと北信五岳の展望も。
(今日は霞んで見えませんでした)

天然温泉の効果で腰の調子も良くなってきた感じです。
体がリラックスし過ぎて帰るのが嫌になりそうなので、
定番の風呂上がりの牛乳を1本。

<オブセ牛乳>
帰りもゆっくり風に当たりながら走りました。
癒しの湯治ライドでした。
おつかれさま。
PS 穴観音の湯のマネージャーさまへ・・・・
ロードバイクでの来客はエレベーター使用ではなく
「入口までダンシング限定の激坂登りをするように!」
という看板を立てましょう!
そして入口前にはバイクラック設置を!ぜひぜひ(笑)
もしかしたら小布施のサイクルオアシスに認定されるかも?
PS2 マネージャーさまへ・・・・
今日はどちらへ走りに?笑
失礼いたしました・・・・
スポンサーサイト