fc2ブログ

冬支度

__ 201311232
<我が家の庭のもみじ>

勤労感謝の日、ポカポカ陽気になりました。
長野市では今晩恒例の「えびす講花火大会」が開催されます。
初冬の花火大会ということで全国的にも珍しいですが新作の
花火も打ち上げられ毎年多くの見物客で賑わいます。
これを境に長野では本格的な冬がやってきます。

ということで今年も乗鞍や富士山、そして糸魚川などなど
あちこちに私達を連れて行ってくれた我が家のサポートカー
(わが家ではマイカーをこう呼んでいますが)のタイヤ交換
を行いました。

__20131123 1  __ 201311233
2台のタイヤ交換は少々体にこたえます。

__20131123 (4)
夏タイヤもきれいに水洗いして保管します。

スタッドレスタイヤへの交換は信州の季節の風物詩ですね。

さて明日も天気が良さそうだ!

チャリでどこへ行こうかな?

スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

暑すぎて地面が緩んでいたので、公園のアスファルトの上で換えました。1台でもこたえした。運動不足実感です!
  • 2013-11-23│20:50 |
  • 篠崎 URL│
  • [edit]
腰が
篠崎さま
重いタイヤを何度も運んだので、腰が痛いです。
お疲れ様
2台だと重労働。
画像では車載パンダっぽいから結構キツイですね~
自分はチャリのタイヤ交換でした(楽勝)
  • 2013-11-23│23:14 |
  • お囃子(番頭) URL│
  • [edit]
疲れました~
お囃子さま
車載ジャッキで交換すること何十年。さすがに最近ちょっと体にこたえます。そろそろホームセンターで油圧のジャッキ買おうかな?と日々思いつつ・・・笑

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

サイクルグッズ

検索フォーム