fc2ブログ

志賀高原へ紅葉狩り

20131013 016
<木戸池の紅葉>志賀高原

朝から少々寒い日曜日。天気は快晴!
今日はかみさんの両親を連れて志賀高原へ紅葉見物。

蓮池付近から上になってくると紅葉も見ごろでした。
20131013 005

20131013 010

20131013 017

20131013 023

20131013 027

20131013 055


そして横手山付近から笠岳方面を見ると・・・・
20131013 029

えっ?横手山山頂付近は霧氷?
20131013 034

渋峠付近は強風!気温3℃!寒いので車から降りず
そのまま草津方面へ進みました。
20131013 041

20131013 045


白根山付近は駐車場への車で大渋滞。草津方面から登ってきた
ローディーさんも強風にあおられながら、ひと休み。
20131013 058 20131013 068

20131013 057

草津側の景色はとにかく迫力満点!地球じゃないみたい。
20131013 066

20131013 086

20131013 067

20131013 083



そして草津温泉へ。硫黄の香りの湯畑のまわりをうろうろ。
20131013 117

20131013 118 20131013 094

お決まりの「温泉まんじゅう」
20131013 125



長野原から鳥居峠へ向かう途中でお昼ご飯。
街道沿いにあった「浅間とり牧場」
20131013 152
親子丼

20131013 153
から揚げ

お肉は少々歯ごたえがありましたが本来の鳥の味がするようで
まさにアスリートの鶏の肉って言う感じでヘルシー感最高ですね。
これで私もアスリートになれそうだ!(無理?)

どうりでお店の裏には鶏牧場がありのびのびと走りまわっていました。
この鍛えられた鶏のたまごも美味そう!
20131013 141 20131013 148



さて、お腹いっぱいになり鳥居峠から菅平を越えて無事帰宅。
風が強く、少々寒い。でも快晴で気持ちいい1日でした。

さあ、次回はこのコースをチャリで!(無理無理)

お疲れ様でした。




スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

3段紅葉
そろそろ白い物も降って来そう・・・
深まりゆく秋を散策されたご様子なによりです。
そのコースをチャリで計画してましたが、流石に今シーズンは無理ですね。
自分も今日一日、家族の日でした。
  • 2013-10-13│22:44 |
  • お囃子(番頭) URL
  • [edit]
いつかは・・・
お囃子さま
今日は寒く、おまけに強風でしたが晴天だったので景色は抜群でした。
私もいつかはチャリで走ってみたいコースですが脚力が追いついていけそうにないので無理でしょうね。泣
久しぶりにまったり^_^
おはようございます。
正にこのコースを予定していたのですが、午後予定があり完走ならずでした(^_^;) 久しぶりに志賀高原の紅葉を堪能したって感じです。あっ、「車」で行くのも何年かぶりでした〜(笑)
  • 2013-10-14│08:04 |
  • koba-P URL│
  • [edit]
完走!
koba-Pさま
奥様とのデートお疲れ様でした。
このコースはすばらしいコースでした。
車だと完走は楽勝でしたが、チャリだと~?泣
さあ、鍛えねば!

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

サイクルグッズ

検索フォーム