
もうこれ以上の晴天はない!といえるほどの快晴の日曜日。
「信越五高原ロングライドサイクリング2013」が開かれました。
早朝7時に斑尾高原をスタート!がんばってくださ~い!


今日は給水ポイントのお手伝いと沿道で応援というのが私の任務。


ということで写真はあまり撮れなかったので
大会の模様は他の方のブログを見て頂くことにして。
給水ポイントでお会いした方や応援の愉快な仲間達
をご紹介します。
<猫バスをかぶったお茶目なチャリダーさん>

<盛り上げ命隊>

そして舞台は多くの参加者を苦しめる最後の難関
通称「魔女坂」へ
<赤い悪魔と魔女>


あっ、魔女が飛んでる!すげえ~~~~!
<天狗さんもやってきました>

あっ、魔女が消えていく~~~!
赤い悪魔さんが参加者を後押し?ついに暴走?

ちなみに赤い悪魔さんも参加者なんです。ママチャリで!?
こんなところで遊んでていいのでしょうか?笑

なぜか、この坂はみんな元気がでるようですね!
不思議だなあ~~~?
そして大会をバックアップする頼れる仲間達。
<やさしい走るスタッフのみなさん>

参加者の誘導と伴走でやさしくエスコート。
<サニートラックの渋いメカニック>

いざというときのドクターカー。
<かっこいいバイク隊>

機動力抜群の頼れるライダーです。
参加者のみなさま、すべてのスタッフのみなさま、そして妖怪のみなさま?
大変お疲れ様でした。
楽しい1日を過ごせたことでしょうね。
また来年、お会いしましょう。
スポンサーサイト
ご夫婦でのスタッフ、お疲れ様でした。
地味な作業の方が、大変であろうことは想像できます。
ホント、ありがとうございます。
来週も、晴れパワーを発揮してください。