GWも最終日となった子どもの日の今日。
帰省していた息子も朝、名古屋に戻り、かみさんも仕事。
ひとり残された私は愛車の巡礼号(クロスバイク)に跨り
信濃三十三観音札所めぐりに出かけることにしました。
真夏の様な暑さなので今日は近場の松代方面に・・・・
松代の町中を抜け、緩い坂道をクルクル、
松代高校前を通過すると右手に観音様が見えてきました。
自転車で信濃三十三観音札所めぐり
第7番札所 虫歌山 桑台院

長野市松代町の皆神山の西にある真言宗のお寺です。
この地方では古くから養蚕が盛んで「虫歌の観音様」と親しまれて
います。観音様は「千手観世音菩薩」で三十三札所の中で最も大きい
観音像です。

観音堂からの眺めもよく、境内には石仏が参拝者を迎えていました。

この時期、参道脇には野草がきれいに咲いています。

無住のためご朱印は福徳寺(松代町東寺尾)で頂きました。
御詠歌
虫生田に 影を隠すは東条
有明月は 西に傾く
そして・・・・
自転車でパワースポット巡りへ
お寺を後に、近くの不思議な山「皆神山」にむかいました。
ピラミッド?宇宙人の基地?いろいろ噂されていますが
「信じるか、信じないか は、あなた次第!」
お寺を後に山の麓の西側の坂道を登っていきます。

やがて、山の南側へ進路をとると山頂への入り口がありました。
今日は足に自信がないので山登りはやめました。

そして東側に回り込むと、そこに!ピラミッドが!
ある角度からだけの姿でした。

ちなみに北からの眺めはこんな山ですけど・・・・
これはこれでUFOみたいですが。

観音様とピラミッドのダブルパワーをもらい、いい休日でした。
明日からのお仕事がんばります!
お疲れさまでした!
帰省していた息子も朝、名古屋に戻り、かみさんも仕事。
ひとり残された私は愛車の巡礼号(クロスバイク)に跨り
信濃三十三観音札所めぐりに出かけることにしました。
真夏の様な暑さなので今日は近場の松代方面に・・・・
松代の町中を抜け、緩い坂道をクルクル、
松代高校前を通過すると右手に観音様が見えてきました。
自転車で信濃三十三観音札所めぐり
第7番札所 虫歌山 桑台院


長野市松代町の皆神山の西にある真言宗のお寺です。
この地方では古くから養蚕が盛んで「虫歌の観音様」と親しまれて
います。観音様は「千手観世音菩薩」で三十三札所の中で最も大きい
観音像です。


観音堂からの眺めもよく、境内には石仏が参拝者を迎えていました。

この時期、参道脇には野草がきれいに咲いています。

無住のためご朱印は福徳寺(松代町東寺尾)で頂きました。
御詠歌
虫生田に 影を隠すは東条
有明月は 西に傾く
そして・・・・
自転車でパワースポット巡りへ
お寺を後に、近くの不思議な山「皆神山」にむかいました。
ピラミッド?宇宙人の基地?いろいろ噂されていますが
「信じるか、信じないか は、あなた次第!」
お寺を後に山の麓の西側の坂道を登っていきます。

やがて、山の南側へ進路をとると山頂への入り口がありました。
今日は足に自信がないので山登りはやめました。


そして東側に回り込むと、そこに!ピラミッドが!
ある角度からだけの姿でした。

ちなみに北からの眺めはこんな山ですけど・・・・
これはこれでUFOみたいですが。

観音様とピラミッドのダブルパワーをもらい、いい休日でした。
明日からのお仕事がんばります!
お疲れさまでした!
スポンサーサイト
巡礼号(クロスバイク)は私と同じescapeですよね。ちょっと親近感。今回の記事は違いますが夫婦でのサイクリングが羨ましいです。妻も乗ればダイエットになるのになぁ…(笑)