fc2ブログ

村道deヤマボクまで

2013060901 042
自転車乗りの「番頭さん」のブログを見て山田牧場まで行ってきました。
ルートはお馴染の県道ではなく、山田温泉スキー場経由の村道鎌田入線
を利用。情報によると8月にサイクリングイベントが計画されているようで
このルートが候補にあがっているとのことです。


さて高山村内の坂道を登り続け、牧の分岐点を山田温泉(左方向)へ。
20130609 001

林の中の道は涼しい風が吹いて気持いいです。山も緑一色!
20130609 002 20130609 003

山田温泉手前の高井橋で記念写真。
20130609 006

山田温泉のスパインで「10才若返るジュース!」をゴクゴク。
でも私たちには効果あるのか?(微妙&手遅れ)
20130609 011

木のバイクラックや足湯コーナーがサイクリストにやさしいです。
20130609 013 20130609 012


さて県道から左にそれて村道へ入ります。
20130609 014

杉林の中を走ります。この道とにかく長いです!
20130609 016 20130609 015

よっこらしょっと~
2013060901 034

恐竜時代にタイムスリップしたようなシダ植物の群落。
20130609 020

そして高度が上がるにつれて白樺林に変わりました。
20130609 024

遠くに薄っすら北アルプスも見えてきましたよ。
20130609 026

単調で長い道を耐えていると視界は開け牧場の道になりました。
もちろん車や自転車より牛さん優先なんです。
20130609 027 20130609 028

まもなく県道との合流地点に到着です。
20130609 030

山田牧場や志賀高原が見渡せます。
20130609 033

笠岳まで登る脚が残ってないので下ることにしましょう!
ゆっくり下っていると後ろからCCCのA谷さんとスピッツさんが
下りてきました。笠岳から下ってきたとのことで山田牧場まで
一緒に下りレッドウッドインまで来ると渋峠を回ってきたという
SEEKさん、Happyさんもいらっしゃったので記念写真です。
20130609 034

その後、牧場の山荘で牧羊犬の「チーちゃん」と戯れ
20130609 037

濃い牛乳とソフトクリーム
20130609 036 2013060901 044

県道を下っていると藤の花が見事です。
2013060901 046


そして無事帰宅。

自然いっぱいの楽しいサイクリングでした。

あ~、くたびれた。

おつかれさまでした。

スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

うわ
ヤマフジだ。この季節に見られるなんてすごいな。
季節はずいぶん違いますね。
デュラの夢はまだ襲ってきます。9万かあ。
  • 2013-06-09│21:04 |
  • 湘南濱童 URL
  • [edit]
No title
お疲れさまでした。
偶然とはいえ、2週続けて会うなんて奇遇ですね~♪
下界は暑かったので、丁度いい避暑になりましたね。
お疲れ様です
ヤマボクの裏ルートも登られて、どんどん進化してますね~
案外と距離があり、結構疲れるルートです。
今日はごゆっくりしてください。
光ヶ原は、ヤマボクより容易ですが
グルメポイントが無いのでお楽しみが弱いかも(笑)
  • 2013-06-09│21:51 |
  • お囃子(番頭) URL│
  • [edit]
お疲れ様でしたぁ!
やっと出会えたって感じでした。
今後もよろしくお願いしますm(__)m
  • 2013-06-10│12:19 |
  • Happy URL│
  • [edit]
No title
元ヒルクライマーの血が騒ぎ出しました。
No title
お疲れ様でした!
第2ルート、斜度は控えめでしたが長かったですね~
それでも木陰が多いので、これからの季節は良いルートですね♪
  • 2013-06-10│21:42 |
  • スピッツ URL│
  • [edit]
たのしかった~
湘南濱童さま
山藤咲いてましたよ。空気も涼しい良い場所なんです。アホなヒルクライマーたちが毎週出没しているので、熊さんも遠慮しているようです。笑

SEEKさま
またまたお会いしましたね。渋峠いかがでしたか?天気もよかったので絶景が見られたようですね。いいなあ~!

番頭さま
裏コースはとにかく長い!同じ景色の繰り返しで飽きてしまうのなんのって!でも林間は涼しくて気持ちいい道でした。牧場区間に入った途端、牛さんに道をふさがれ、睨まれた時はビビりましたけど・・・笑

Happyさま
はじめてお会いできて光栄です。山はやはりいいですね。今後もどうぞお手柔らかに。

ヤスシマイケル殿
ヒルクライマーの血が騒ぐ!北信の山にマイケル出没の気配。よっ、待ってました~♪

スピッツさま
ラーメン&温泉いかがでしたか?私たちは持参のおにぎり食べながら、ソフトクリーム+濃い牛乳+牧羊犬のお相手と大忙しでしたよ。笑
  • 2013-06-10│22:46 |
  • ALLEZ URL│
  • [edit]

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

サイクルグッズ

検索フォーム