
寒いけど天気が良さそうなので念願のニューホイール初乗り
に出かけてみました。

自宅を出る時の最初のこぎ出しは軽く、すっと出る感じで
気持ちいいです。これはいいぞ!と期待に胸を膨らまして
千曲川サイクリングロードを南下します。
今日は冷たく強い北からの風が吹いて追い風だ!
スピードはぐんぐん増してくるのでどんどんシフトを上げないと
ペダルにおつりがくる感じです。今までこれほど忙しくなかったかも?
すごい!すごい!
ホイール性能のお陰?それとも追い風のお陰?
さあ~どうでしょうか?
途中で折り返して、今度は強い向かい風に耐えて北上。
ギアを軽くして回すことに専念しました。やはりきつい!
でも今までより回る感じ、そしてギアも1~2段重くなって
いる。きっとホイールがなめらかに回っているのだろう。
(きっと登坂でもクルクル回るんだろう。期待)
強風と寒さのため、今回の初乗りは1時間の平坦中心で終了!
強風+鈍感で冬眠ボケの中古エンジンのため微妙なインプレですが
やはりこのホイールはなめらかに回ってくれるという実感あり。
まずはよかった~!

次回は登坂も取り入れて、もう少し走行距離を伸ばして走ってみよう!
きっと今までより帰宅時の疲労度が変わってくることを期待しつつ
なるべく風がない時を狙って走ってみたい。
それにしても風の影響って凄いですね。
お金に替えたらすごい金額になるでしょうね!笑
人間と自然との闘いはつづく~~~♪
スポンサーサイト