fc2ブログ

飯山菜の花80kmライド

さわやかな晴天の今日
かみさんと飯山まで菜の花を見にでかけました。

千曲川沿いに北上。
豊野から上信越道の豊田飯山ICを経由して飯山を目指すルートです。

村山橋(須坂市)付近の桃畑
20100502 004

国道18号浅野交差点を右方向へ
20100502 008

緩やかな坂道が続くとなつかしい看板を右手に発見!
以前浅野交差点のガソリンスタンドにあった名物看板です。
20100502 010

そして坂道は徐々にきつくなります。高速道路は遥かに高いところを走っています。かみさんも必死に登っています。
20100502 012 20100502 011

途中、「故郷」の作詞で有名な高野辰之記念館の前で小休止です。
20100502 014 20100502 015

ようやく豊田飯山ICに到着しました。ここから飯山市街地まで一気に下ります。
20100502 016 20100502 017



飯山市街地に入り、ブログでお馴染の「さわやか店長」のお店に。

さわやか店長のチャリの店
ドラえもんがお出迎え。店内にはバイクがたくさん!すごいです!
20100502 019 20100502 020

そして、さわやか店長さんの登場!
初対面でしたが思っていた通り、若々しく、さわやか!
しばしの自転車談義ののち、、、、

私とお決まりのポーズで記念写真です。
20100502 021

ありがとうございました。




さて、遂に菜の花公園に到着です。

飯山 菜の花公園
20100502 029 20100502 033

噂には聞いていましたがすばらしい光景です。
菜の花の黄色に遠くの山々の残雪、そして千曲川。
しばらく見惚れてしまいました。
20100502 035

帰りのルートは平坦優先!です。
木島平~中野~小布施~須坂・・・
終始追い風で気持ちいいぺダリングでした。

走行距離は85km!
かみさんにとっては最長距離です。
あづみのライド前のいいトレーニングの1日でした。



「お疲れさまでした!」


スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

風薫る五月の今日
風薫る五月の今日、いい一日でしたね。
残雪の山々、菜の花が咲いて、吹く風の冷たさが“さわやか”。今頃の飯山が一年で一番好きな季節です。ちょっとドキドキする気持ちでお待ちしておりました。にこやかな笑顔の奥様とお似合いのお二人とお見受けいたしました。あれから今頃どの辺り走っているだろうかと一日思っておりました。無事お帰りで安心いたしました。
ところでお二人と入れ替わりで来店されたお客様が「なんで初対面の二人が、後姿だけしか撮らないのか?」と不思議がっていましたよ。(私達だけの秘密ですよね)
私も時間がつくれたら ぶらり とそちらへお邪魔しようかと思いました。
  • 2010-05-02│20:48 |
  • さわやか店長 URL
  • [edit]
店長さま
大変お世話になりました。

菜の花と山々の残雪に感動しました。
菜の花見ながら、おいしい笹ずし頂きました。
まさに「さわやか」の一言です!

奥様にもどうぞよろしくお伝えください。
長野にお越しの際はぜひお声かけくださいね。
No title
今日読ませていただきました。りりしいお二人の秘密の?後ろ姿の写真拝見。奥さんも85キロ?。すごいですね。
  • 2010-05-04│20:29 |
  • りんりん太郎 URL│
  • [edit]
りんりん太郎さま
飯山いいですね!特にこの季節は気持ちいいです。
さわやか店長さまの後ろ姿にあこがれていましたので。ツーショットが実現しました!かみさんも85km走破で自信ついたようです。

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

サイクルグッズ

検索フォーム