fc2ブログ

ホイール貯金

20130116 001
毎日毎日、寒くて寒くて・・・・
おまけに連日の除雪で少々筋肉痛です。

さて、春からのチャリ再開に備えて只今ニューホイールを物色中です。
おおぞらクラブの過酷イベント参加に備えるために!というよりも
機材で貧脚をカバーする必要性が出てきてしまったオヤジの私にとっ
ては介護器具というカテゴリーなんですね。笑

狙うは「SHIMANO DURA-ACE WH-9000-C24CL」¥96,242
超軽量1364g!ヒルクライムで絶大な性能を発揮できそうな逸品。
もう、これしかない!でも、先立つものがない!

TCPのおやじさんに特別価格を出してもらおうか?
いや、お店に顔出せば衝動買い癖が出てしまいそうなので
ここはひとつ我慢しよう!

ということでホイール貯金を始めました。給料の一部やお釣りなどを
駒ケ根のお寺で買ったお菓子の箱に貯金。現在11700円也!
先は長いがコツコツ貯めていきたいところです。

が、しかし!当面、出費の予定が満載!

@息子の引っ越し
@車検と自動車税






もう数えきれないほど・・・・・・

この貯金箱から拝借することがないことを
ただただ祈るばかりです。


早く、買いて~~~~~!

130115_122820.jpg
この雪が無くなるころには・・・

スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

にりんそうさんのスタイルならチューブレスもありかと。値段もほぼ一緒で、乗り心地が良いみたいですよ!
  • 2013-01-19│03:04 |
  • しのざき URL│
  • [edit]
こんばんは。
私は500円玉貯金をやっています。
500円以内の買い物をする時には
1000円出します。500円のおつりが
出るようにお金を出しています。
この方法の欠点は小銭が増えてしまうことです。良かったらお試し下さい。
  • 2013-01-19│18:53 |
  • akko URL│
  • [edit]
No title
キャッホー、デュラエースですか。実は浜童おじさんも密かに。チョット高いんですよね。バイク買えちゃいます。どうすっかなあ。
ヤッパリ凄いですね。雪。もう、ビックリです。
がんばります
しのざきさま
チューブレスは着脱は面倒くさそうなので私にはちょっと無理っぽいです。


akkoさま
500円玉貯金いいアイデアですね。アドバイスありがとうございます。「チリも積もれば山となる!」の精神でやってみます。春になったらニューホイールでぜひご一緒できるようがんばります。


浜童さま
バイクを徐々にグレードアップしていくのは楽しいものですね。すでに完成車購入価格より部品交換価格が上回りそうです。物欲と貯金がますます反比例していく寒い毎日を送っている私です・・・・泣&笑
消えていく貯金
ご無沙汰のコメントです。年度末、年始と行事多くあり しばらく落ち着けませんね。また例年にない積雪 寒さで体調管理大変です。DUDA-ACE自分には夢のメカです。96,242円ですか!ちなみに娘に買ったタウンサイクル47.000円でした。2台買えちゃいますね。貯金は大変ですね。自分も先日ゴアテックスの登山用の高級レインウェア購入しようとしていたお金が 娘の定期代に消えてしまいました。しばらく高級レインウェア買えません。仕方なくホームセンターで購入した3,980円のカッパで雪かきです。辛いですね。(笑) お互い大変ですね。(泣)
トホホ・・・
iizuka1954さま
寒いし、雪も多いし・・・・疲れますネ!
老年性貧脚補強政策にはかなりの予算が必要なんですよ~笑
財政が苦しい我が家にとっては、まず自転車屋さんのおやじへの削減交渉が急務でしょう。でも果して費用対効果が実感できるものかは未定です。汗
No title
ALLEZさん、こんばんは。
私は前モデルのDura-Ace 7900 C24を円高もありwiggleで¥66499円で購入しました。衝撃吸収性もよく回転も滑らか。クセがなく乗りやすいですが悪く言うと面白みがないです。最新版の9000の進化も気になりますが、個人的にはディープリムホイールが気になります。重量の軽量化による発進時の軽さよりも巡航時の快適さのほうが欲しい。走っている中での割合は確実に巡航時間のほうが長いし。こんなふうに悩んでいる時間が一番楽しいですよね。
No title
ホイールを100グラム軽くすると体重1KG軽くしたのと
同じって言うからね~きっとヒラヒラとヒルクライムしちゃうんだろうね~。
ご指導御礼!
hyhさま
なるほど~!巡行時の快適性重視だとディープリムなんですかー、悩みますネ。でも私の場合、貧脚なのでディープで低速走行は絵にならないですよ~!hyhさんのような高速レーサーとはちとワケが違いますよ~泣&笑


ヤスシマイケルさま
100gが1kgに相当する感覚なんですね。びっくり!体重減らせばいいんですがこれがまた大変な苦労なんです。マイケル亭で「減量メニュー」作ってくださ~い!
  • 2013-01-30│21:41 |
  • ALLEZ URL│
  • [edit]

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

サイクルグッズ

検索フォーム