fc2ブログ

美麻で初そば

20130106 008
大町市街地から長野へ向かう県道大町長野線の途中にある
「美麻の新行高原」には多くの民宿やお蕎麦屋さんが立ち
並んでいます。
ここは「そばの里」で有名な土地だったんですね。

立ち寄ったおそば屋さん「山品 やましな」
20130106 006 20130106 003
手前は「釜あげそば」、そして奥が「もりそば」です。
寒い日だったので暖かい「釜あげそば」を初めて食べ
ましたがこれまた美味い!コシの強さはもりそばの方が
ありますが体が温まるのはこちら。冬にはいいですね。

やはりこの辺りは雪が多い。
20130106 007

昨年の夏にはイベントのコースでこの近くを自転車で
走りましたが、まだ白馬まで自走の経験が無いので
今年は白馬~大町~美麻をぐるっと回るルートに
チャレンジしたい!
その時はぜひ立ち寄り、おそばで栄養補給ですね。
20120722 017
(昨年のイベント時)

美麻のおそばは初めて

釜あげそば、これも初めて

そして、今年初めてのおそば


初めて三昧の1日でした。


今年もあちこちにおそば食べにいきますよー!

もちろんチャリで!

楽しみです。

スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

No title
こんにちは、Happyと言います。
ブログを楽しみに拝見させていただいている者です。
私の初ロングライドが美麻→大町→白馬100kmでした。
凄く気持ちよく走る事のできるルートで気に入ってます。
今後ともよろしくお願いいたします。
  • 2013-01-06│20:26 |
  • Happy URL│
  • [edit]
はじめまして
Happyさま
はじめまして。コメントありがとうございます。
暖かくなったら長野→白馬→大町→美麻なんて走ってみたいと思っていますが何せ「のろまの亀さん」なもんでどうなることやら?なんですよ~泣!
どこかでお会いできればいいですね。
今後もどうぞよろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

サイクルグッズ

検索フォーム