毎日、冷凍庫のような寒さに参っています。
ということで自転車はご無沙汰の12月も半月が過ぎ
ストーブの前で縮こまっている二輪走です。
さて今年もたくさん走りました~♪
■花を求めて・・・

菜の花と八重桜(千曲川堤防道路 小布施町)
春の北信州フラワーロードはまさに百花繚乱!

あじさいのお寺巡り(小布施浄光寺と若穂蓮台寺)
落着いた日本の風景の中で贅沢な時間を過ごしました。

高原のダリア園(木島平スキー場)
青空と山、そしてダリアの花のコントラストは最高!
■峠を目指して・・・

横手山と渋峠(志賀高原)
標高2000m超えはまさに別世界!でも疲れた~

笠岳と山田牧場(高山村)
牧場の牛乳でパワー全開!一気に笠岳まで登っちゃいました。

紅葉の豊丘ダム(須坂市)
湖面に映る紅葉がとてもきれいでした。
■おおぞらクラブといっしょに・・・

渋峠までがんばりました!
峠での雑談に花が咲いて楽しかったですね。

伊那路サイクリング
集団走行の練習が出来た1日でした。コスモス畑も満喫。

仲間のレースの応援にも行きました(鬼島ロード観戦)
hyhさんの健脚と体力にただただ脱帽です。すごい男だ!
■信州探訪・・・

荒砥城(千曲市)
すごい激坂で押しが入った二輪走です。

さよなら屋代線(長野市松代町)
長い間ほんとうにお疲れさまでした。

清水寺の紅葉(長野市若穂)
久しぶりのクロスバイクでまったりライドです。

霊犬早太郎のお寺「光前寺」(駒ケ根市)
立派なお寺に感動!「護摩だんご」はとても美味い!
■イベントも・・・

スペシャライズドデイズ(白馬)
雨雲に追いかけられるもぎりぎりセーフの1日でした。
今年もよく走りました!
来年もあちこちに出かけよう!
もちろん、ゆっくりとマイペースで!
ほんとうにお疲れさまでした。
ということで自転車はご無沙汰の12月も半月が過ぎ
ストーブの前で縮こまっている二輪走です。
さて今年もたくさん走りました~♪
■花を求めて・・・


菜の花と八重桜(千曲川堤防道路 小布施町)
春の北信州フラワーロードはまさに百花繚乱!


あじさいのお寺巡り(小布施浄光寺と若穂蓮台寺)
落着いた日本の風景の中で贅沢な時間を過ごしました。


高原のダリア園(木島平スキー場)
青空と山、そしてダリアの花のコントラストは最高!
■峠を目指して・・・


横手山と渋峠(志賀高原)
標高2000m超えはまさに別世界!でも疲れた~


笠岳と山田牧場(高山村)
牧場の牛乳でパワー全開!一気に笠岳まで登っちゃいました。


紅葉の豊丘ダム(須坂市)
湖面に映る紅葉がとてもきれいでした。
■おおぞらクラブといっしょに・・・


渋峠までがんばりました!
峠での雑談に花が咲いて楽しかったですね。


伊那路サイクリング
集団走行の練習が出来た1日でした。コスモス畑も満喫。


仲間のレースの応援にも行きました(鬼島ロード観戦)
hyhさんの健脚と体力にただただ脱帽です。すごい男だ!
■信州探訪・・・


荒砥城(千曲市)
すごい激坂で押しが入った二輪走です。


さよなら屋代線(長野市松代町)
長い間ほんとうにお疲れさまでした。


清水寺の紅葉(長野市若穂)
久しぶりのクロスバイクでまったりライドです。


霊犬早太郎のお寺「光前寺」(駒ケ根市)
立派なお寺に感動!「護摩だんご」はとても美味い!
■イベントも・・・


スペシャライズドデイズ(白馬)
雨雲に追いかけられるもぎりぎりセーフの1日でした。
今年もよく走りました!
来年もあちこちに出かけよう!
もちろん、ゆっくりとマイペースで!
ほんとうにお疲れさまでした。
スポンサーサイト
超 寒そう!