fc2ブログ

長野えびす講大煙火大会

20121123 019
秋の終わりと冬の訪れを告げる花火大会
 長野えびす講大煙火大会
   11月23日 犀川河川敷(長野市)

長野市では寒くなるこの日に毎年花火大会が開催されています。
花火と言えば夏が定番ですがこの季節の花火は全国的にも珍しく
見物客はダウンジャケットに手袋という服装です。1万発の花火が
夜空を美しく彩ります。北信濃ではこの花火を境にして秋が終わり
を告げて、長く厳しい冬へと移り変わっていきます。

我が家の菜園もいよいよ冬仕度です。

20121123 002  20121123 001
そら豆も芽が出てドームの中で越冬開始です。

20121123 004  20121123 006
松本一本ネギも立派に育ちました。鍋で一杯!楽しみです。

20121123 008
バラが今年最後の花を付けています。お疲れさま。

祝日の今日は朝から雨模様。自転車もそろそろ終わりかも?という
ことでしっかり走りたかったがこの雨で断念。あいにくの天気のため
マイカーのスタッドレスタイヤへの交換もできず来週末まで延期。
巷では3連休ですが土曜日はお仕事なのであさっての日曜日は
サイクリングに出かけたい!天気は寒くなるが晴れるとの予報が。

「さあ、どこへ行こうか?」

「北方面や峠は寒そうだから、南へ!」

こんなことを考えながら冬の花火を眺めていた

にりんそうの勤労感謝の日でした。


スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

サイクルグッズ

検索フォーム