fc2ブログ

紅葉ライド 豊丘ダム

豊丘ダム(長野県須坂市)
IMG_7480.jpg
晴天の日曜日、念願の紅葉狩りライドに出動です。
北信濃の紅葉の名所は高山村の松川渓谷が有名ですが
例年多くの観光客でごった返し、道路渋滞も起こるので
穴場(かもしれない?)の豊丘ダムを目指しました。
まずは須坂市街地の臥竜公園に立ち寄り「菊花展」を鑑賞。

臥竜公園(須坂市)の菊花展
IMG_7442.jpg
わあー!綺麗!
IMG_7433.jpg IMG_7437.jpg
立派です!
IMG_7439.jpg IMG_7435.jpg
こんな形も!

IMG_7446.jpg
おだやかな臥竜池をぶらぶらして・・・



さて臥竜公園を後に豊丘ダムを目指していよいよ登坂開始です。
登るにつれては山は徐々に色付いてきました。
IMG_7456.jpg IMG_7459.jpg

岩山の景色は絶景!
IMG_7461.jpg

そして遠くにダムが見えてきました。
IMG_7465.jpg

豊丘ダムまであと2.1km
IMG_7462.jpg

林道をゆっくり登り続けると山は燃え始めてきましたよ。
IMG_7473.jpg IMG_7471.jpg

そして到着~!

豊丘ダム(須坂市)
IMG_7474.jpg

IMG_7534.jpg IMG_7533.jpg

紅葉真っ盛りです!
IMG_7477.jpg

山が燃えています!
IMG_7527.jpg

IMG_7502.jpg IMG_7490.jpg

湖面に映る紅葉も綺麗です!
IMG_7504.jpg IMG_7519.jpg

ゆっくりダム湖の周回道路を廻ってみました。
IMG_7513.jpg IMG_7518.jpg

そして遠くの北アルプスを眺めて帰路に。
IMG_7498.jpg


季節も寒くなり、にりんそうも冬仕様です。
IMG_7546.jpg

晴天の秋の1日。紅葉と菊の花に癒された1日。

おつかれさまでした。




スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

No title
臥竜公園、懐かしい。仕事が早く片付いたのでタクシーで行って散策、帰りに須坂温泉で極楽した記憶が懐かしいです。良いですねえ。心が洗われますね。ハァ、紅葉、日本人だなあ。
No title
いよいよ 信州各地の紅葉見頃ですね。今日は昨日のトレイル駅伝の雨がウソのような天気でしたね。自分も本日 箕輪町の箕輪ダムのもみじの紅葉見てきました。毎年 駐車場が満車なので、チャリの予定でしたが かみさんも行きたいとのことで 近くまで車で行き 久しぶりにウォーキングでした。「かみさんもチャリ乗れよ!」 遠くの山並みがチャリと最高にマッチしてますね。このころseekさん諏訪湖マラソン激走中。
日本に生まれてよかった
浜童さま
紅葉や菊の花を見ると日本人でよかったなあ~!って思いますね。ぜひ信州にお出かけください。
いい運動してますね
iizuka1954さま
ウォーキングで紅葉狩りお疲れさまでした。seekさんは連日のランで超人ぶりを発揮してますね。すごい!
箕輪ダム行ってみたいですよ~!ぜひ来年はご一緒しましょうね。
No title
こんばんは
この美しい景色は、長野に住んでいる特権ですね
写真から、みずみずしい空気感

冬の寒さの代償かな
  • 2012-11-04│20:44 |
  • 枯木チャリダー URL│
  • [edit]
山山山・・・・
枯木チャリダーさま
信州は山だらけなので紅葉狩りには最高です。でも途中の林道では熊さんとの出会いが心配なのでハンドルに鈴付けて、大きな声で歌いながらの走行してますよ。
紅葉はそちらでもそろそろ見頃を迎えるでしょうか?楽しみな秋ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

サイクルグッズ

検索フォーム