fc2ブログ

木島平ダリアまつり

木島平ダリアまつり(やまびこの丘公園)
20121008 055
朝から快晴の体育の日、念願のダリアまつりに出かけてみました。
中野市街地から山ノ内経由で木島平やまびこの丘公園を目指します。

夜間瀬からの登りでは辛抱のペダル。でも北信五岳がよく見えます。
20121008 006 20121008 004

北小学校先を左折し高社山の中腹を回り込む道は気持ちいい。
20121008 007 20121008 009

そして木島平やまびこの丘公園に到着です。
20121008 013

早速、入園料200円を払ってダリア園に向かうと・・・

わあ~~~~!きれい!
20121008 022

2万本のダリアが咲き誇っているようです。(全部は無理ですが)
20121008 018 20121008 021

20121008 025 20121008 027

20121008 031 20121008 034

天気も良く、花と山々のコントラストが最高です。
20121008 024

そして・・・・
20121008 053
晴天に恵まれて満足した私たちは公園を後にして
飯山方面に下る途中、高校時代の先輩がオーナーのペンションに
十数年ぶりに立ち寄りしばしの昔話にこれまた花を咲かせました。
「先輩、奥様、美味しいコーヒーとアップルパイ有難うございました」
   ペンション 森のかくれんぼう(木島平)

ペンション近くからの飯山市街地の眺めはすばらしい!
20121008 062

飯山市木島まで下ると木島平スキー場が見送ってくれました。
20121008 070

晴天に恵まれた90kmのさわやかライド。

ダリアと昔話が綺麗に咲いた1日でした。

あ~気持ちよかった!


おつかれさま・・・




スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

No title
いつもながら、抜群の景観ですね。
浜童の住む横浜は少し走らないと遭遇しません。
なので最近はカー&バイクで楽しんでますよ。
車で高速使って1.5時間も走ると、、、疲れます。(苦笑)
信州は・・・
浜童さま
信州は山ばっかりですから、たまには海なんか見たくなります。そんな時、私もカー&バイクで出かけますよ。
No title
お世話様です。こちら伊那地区も今日は冷え込みましたが 暖房器具は がまん がまんです。使い出したら、がまんできる寒さでも 使っちゃいますもんね。先日 家族旅行でみたダリアですが後ろの山並みととても合いますね。家族旅行はマイカーでしたが、木島平スキー場からやまびこの丘公園を経て山ノ内町のルート チャリだったら最高のコースですね。
21日 伊那路サイクリング 秋桜まつり参加予定です。
お会いするのが楽しみです。
よろしくお願いします。朝寒いでしょうね。
楽しみですよ
iizuka1954さま
この前、「残暑厳しいなあ」って言ってたのに急に秋を飛び越して初冬って感じの寒さでしたね。早速、足元ヒーターのスイッチオンしてしまいました。もうやめられない困ったオヤジです。
赤そば&ダリア&バラ・・・さあつぎはいよいよコスモスですね。お会いできるのを楽しみにしています。但し私たちはママチャリ程度の亀走行のためご勘弁の程!

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

サイクルグッズ

検索フォーム