ようやく秋の涼しさがやってきました。
30℃オーバーの毎日にバテバテだった私にとって
待ちに待った本物の秋の到来です。
腰の痛みもほぼなくなってきたのでロードバイクで
どこかへ行きたい!
ということでガイドブック&マップで早速検討。

ガイドブックの「信州大人旅」の文字に惹かれて購入。
テーマ別、エリア別に編集されているのでチャリで
行く場所を選ぶときに参考になる頼れる1冊です。
‘旅する大人に必要なとっておきの情報が詰まっています‘
こんな言葉はまさに中高年チャリダーにはぐっときます!
ガイドブックのページをペラペラめくりながら
「さて、どこへ行こうか?」
「そうだ!この前、スポーツショップの入り口に置いてあった
観光チラシをもらってきたはずだ。」
「あった、あった」
木島平 ダリアまつり

「よし!ここにしよう!」
病みあがりなので無理しないように、でも坂道登坂も
そろそろ始めてみたいし・・・・・
とりあえず行けるところまで行ってみようということで
日曜日は夜間瀬経由のルートで木島平までダリア見物に。
ところで日曜日はおおぞら自転車クラブ主催の
「北信州山並み秘境ライド」が開催されますが
私たち「にりんそう」は、、、、、
「おおぞら自転車クラブのスーパー下部組織」なのね。
貧脚&ヘタレでみなさんについて行くのがキツ~イ!
まだまだ修行が足りません。時期尚早なんですね。泣
てなわけで、欠席しまーす。スイマセン!
(イベント参加できるのはいつになることやら?
来年に備えて一生懸命トレーニングしなきゃ汗)
さわやかな秋晴れになることを祈りつつ
今からワクワク。
今回、腰の調子が良ければ次は、「赤そば」かあ?
「暑さ寒さも彼岸まで」
30℃オーバーの毎日にバテバテだった私にとって
待ちに待った本物の秋の到来です。
腰の痛みもほぼなくなってきたのでロードバイクで
どこかへ行きたい!
ということでガイドブック&マップで早速検討。

ガイドブックの「信州大人旅」の文字に惹かれて購入。
テーマ別、エリア別に編集されているのでチャリで
行く場所を選ぶときに参考になる頼れる1冊です。
‘旅する大人に必要なとっておきの情報が詰まっています‘
こんな言葉はまさに中高年チャリダーにはぐっときます!
ガイドブックのページをペラペラめくりながら
「さて、どこへ行こうか?」
「そうだ!この前、スポーツショップの入り口に置いてあった
観光チラシをもらってきたはずだ。」
「あった、あった」
木島平 ダリアまつり

「よし!ここにしよう!」
病みあがりなので無理しないように、でも坂道登坂も
そろそろ始めてみたいし・・・・・
とりあえず行けるところまで行ってみようということで
日曜日は夜間瀬経由のルートで木島平までダリア見物に。
ところで日曜日はおおぞら自転車クラブ主催の
「北信州山並み秘境ライド」が開催されますが
私たち「にりんそう」は、、、、、
「おおぞら自転車クラブのスーパー下部組織」なのね。
貧脚&ヘタレでみなさんについて行くのがキツ~イ!
まだまだ修行が足りません。時期尚早なんですね。泣
てなわけで、欠席しまーす。スイマセン!
(イベント参加できるのはいつになることやら?
来年に備えて一生懸命トレーニングしなきゃ汗)
さわやかな秋晴れになることを祈りつつ
今からワクワク。
今回、腰の調子が良ければ次は、「赤そば」かあ?
「暑さ寒さも彼岸まで」
スポンサーサイト
こちら伊那地区も朝晩涼しくなり、日中もチャリ走りやすくなりましたね。
23日のおおぞらの秘境ライドは残念ながら 地区の草刈り作業で行けません。
大人旅ですが こちら南信もぜひ候補にあげてください。木曽の開田高原なんかいいですよ。伊那ICで降り権兵衛トンネルでると 木曽近いです。よくチャリで走りますが御岳山の雄大さと 開田高原ののどかなロケーションは素晴らしです。でもかなり足使うコースですが。