fc2ブログ

1/2 渋峠!

20120819 042
おおぞら自転車クラブのみなさんと渋峠へ。

ヤスシマイケルさん、akkoさん、koba-Pさん、Abさん
そして私たち二輪走の6名でのたのしい日曜日でしたよ。
話しを戻すと今回の登坂本決定は昨夜の10時過ぎでした。
当方ブログに登坂のお誘いコメントがあったのですが、うたた寝
の後、朝まで熟睡していた私、当然、夜のブログチェック無し。
早朝、かみさんがチェックしてびっくり。早々に私を起こして
朝飯や朝のトイレ修行もそこそこでの出発でした。急げ~!

よく晴れているので坂道も気持ちいい。
20120819 019

そして遠くに横手山も見えています。
20120819 021

そしてお決まりの写真タイム。「あっ、笠岳だ」
20120819 027 20120819 024


おやおや?天気が怪しくなってきたぞ~!
20120819 025

急いで登りましょう。今日もオートバイが多いなあ~!
20120819 037 20120819 035

そして渋峠ホテル前に到着です。
20120819 039 20120819 041
ここでkoba-Pさん、Abさん、akkoさんとお会いしました。
ヤスシマイケルさんは私たちが気が付かないうちに登っていた
ようです。ビックリ仰天!速すぎ~~~~~!

さあお決まりの最高地点まではもう少し。

そして到着~!
20120819 045
山ノ内からの超速登坂のマイケルさんは余裕の表情でした。すげ~!

楽しい話しにしばし盛り上がり、akkoさんのおにぎり&手作りお菓子
をいただき感無量!ごちそうさまでした。草津側のガスも晴れてきました。
(内緒話ですが「akkoさん、チューブ忘れずに!笑」)
20120819 043 20120819 046


ここで皆さんとお別れして私たちは観光ライドでゆっくりと
下山です。写真パチパチの始まり、始まり~~~♪
20120819 052

すごい景色!ちょっと怖いかも?
20120819 054 20120819 053

そして池・池・・・・・
20120819 055 20120819 061

サンバレースキー場前まで下ってきました。
20120819 056

「さあ、今日のライドはここで終了!」

「えっ?下りはまだ残ってるだろう?」

「・・・・・・・・・沈黙」



実は、

20120819 057
朝の出動が遅かったのでみなさんに追いつけるように
HONDAとENEOSの力を借りてサンバレースキー場前まで
マイカーでワープしちゃいました。

おおぞら自転車クラブの「ももカップ」の公式ルートは
山ノ内出発なんですが

今回は「1/2 渋峠」

ということでどうぞご勘弁くださいネ!

次回はぜひ自力で登りますので。


おおぞら自転車クラブのみなさん
今日は本当にありがとうございました。

そして、お疲れさまでした。


スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

No title
今日はお疲れ様でした。登っている時はつらかった
ですが、皆さんとお会い出来た後からはと~っても
楽しかったです。
 たまたまつぶやいた一言で皆さんが渋峠に
登ってこられたことが不思議と言いますか可笑しいと
言いますか。
 実は私も1/2渋峠です。半分だと楽ですね。朝早く
出たせいもあるけれど、そんなに暑くなくて助かりました。奥様も渋峠デビューですね。これからはどんな峠も
越えられますよ。是非ご一緒しましょう。
 次回からはチューブ持っていきます。パンクしなくて
良かったです。でもどうして入ってなかったのか??
  • 2012-08-19│17:55 |
  • akko URL│
  • [edit]
No title
渋峠 お疲れ様でした。お盆は不安定な天候でしたが、今日から また夏らしい日が戻ってきましたね。夏はやっぱり暑くないと詰まんないですね!
先日のブログ拝見して、ご一緒に渋峠の再チャレンジと考えましたが、25日に美ケ原トレイルランレース(35km)にエントリーですので、歳を考えて体力充電の日曜としました。 奥さんと走るなんてうらやましいですね。
ちなみに自分のかみさんは部屋でお昼寝してました。
No title
お疲れさまでした、一週間前にakkoさんに連絡したときは行かれないという返事でしたので、私も日曜は、溜まった洗濯でもするかなーと思ってましたが、akkoさんの私に着いて来い!の一言で事態は急変、夕べは忙しかった。
akkoさんへ
また会えましたね。
お誘い頂きありがとうございました。それからおにぎりとお菓子おいしかったです。
渋峠へ行くのはまだ無理と思っていましたが、下半分をワープすることで皆さんと頂上で写真を撮ることができました。akkoさんのつぶやきの力ってすごい。
今日、おおぞらジャージ注文しちゃいました。
次回は着て行けるように頑張りますね。
  • 2012-08-19│21:56 |
  • ALLEZ妻 URL
  • [edit]
夏でも涼しい
iizuka1954さま
下界は暑いのに高原は実に涼しいですね。今日も下りはウインドブレーカーで丁度いいって感じでしたよ。美ヶ原トレイルランがんばってくださいね。さわやかな高原の空気をいっぱい吸いこんで楽しんでください。またレポお待ちしてますので。
本当に忙しかったですね~
ヤスシマイケルさま
今日はありがとうございました。
そして遠路遥々お疲れさまでした。
マイケルパワー健在ですね。すげえ~!

ところで私たちも朝からバタバタ状態でしたよ。
これもakkoさんのお陰(?)なんでしょうね。
次回はぜひゆったり出動でよろしく!笑
このゆびと~まれ(笑)
なんかすごくいい日でした(笑顔)
次回はいつかな~(ワクワク)
おおぞらは楽しい!
koba-Pさま
本日はありがとうございました。
めっちゃ楽しい日曜日でしたよ。akkoさんのコメントに始まり、koba-Pさんのトドメコメントが目覚ましとなったんですよ笑。お元気そうなマイケルさんや初対面のAbさんにもお会いできてよかったです。次回もぜひよろしくです。
No title
昨日は私が貧脚の為に到着が遅れて、皆さんに会う事ができず残念でした。
次回は最高地点で一緒に記念写真を撮りたいです。
No title
楽しそうですね~!1/2渋峠と言うネームもいい!しかしよくぞ集まりました!本家ももカップを1夜で越えそうだ。しかしこれじゃ土曜の夜はアッコさんの書き込みが気になってゆっくりできないぞ~!となっちゃうかな?お疲れさまでした。
  • 2012-08-20│18:45 |
  • りんりん太郎 URL│
  • [edit]
SEEKさま
峠でお会いしたかったですね。でも草津経由なんて過酷過ぎますよ~!楽々ライドの私たちには真似できないです(泣)またどこかでお会いしましょう。
もしかして・・・?
りんりん太郎さま
ご苦労さまです。おおぞらの皆さんって楽しい方々ですね。アットホームで、さっと集まる素早さがいいです。
もしかして、おおぞら自転車クラブの影のドンはakkoさんだったんでしょうか?笑
またよろしくお願いします。
二分の一ももカップなら私も走れるかも。練習して今度は走ってみたいです。最高地点到着おめでとうございます。
  • 2012-08-22│09:40 |
  • 篠崎ミッキー URL│
  • [edit]
来年こそ!
来年こそ「ももカップ」制覇したい!(超早出で?笑)

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

サイクルグッズ

検索フォーム