小布施の栗林

お盆休み4日目、今日の午前ライドは小布施まで。
平坦基調の道をゆっくり走りました。
須坂から北信濃くだもの街道を走ると道の両側に
葡萄やリンゴの畑が若い実をつけていました。

そしてギンナンや柿も秋の準備中・・・・

でもまだまだ夏!やはり暑い!ひと休み!

「そんでもって、暑い時はアイスクリームだ~」

濃い栗のアイスクリーム

お店の外の葡萄棚の下で暫しの休憩です。「極楽~」
そして、秋と言えば「栗」、小布施と言えば「栗」

たくさん実っています。もっと大きくなあれ~♪
栗林の間の道を走り続けると、、、、

道の脇にはコスモスが咲きはじめました。

そして千曲川沿いの堤防道路で帰りましょう。

まだまだ暑い!夏真っ盛り!

小布施橋から北方面の眺め。
でも
秋の気配があちこちに見られた
今日の北信濃でした。
おつかれさん

お盆休み4日目、今日の午前ライドは小布施まで。
平坦基調の道をゆっくり走りました。
須坂から北信濃くだもの街道を走ると道の両側に
葡萄やリンゴの畑が若い実をつけていました。


そしてギンナンや柿も秋の準備中・・・・


でもまだまだ夏!やはり暑い!ひと休み!

「そんでもって、暑い時はアイスクリームだ~」

濃い栗のアイスクリーム


お店の外の葡萄棚の下で暫しの休憩です。「極楽~」
そして、秋と言えば「栗」、小布施と言えば「栗」

たくさん実っています。もっと大きくなあれ~♪
栗林の間の道を走り続けると、、、、


道の脇にはコスモスが咲きはじめました。


そして千曲川沿いの堤防道路で帰りましょう。


まだまだ暑い!夏真っ盛り!

小布施橋から北方面の眺め。
でも
秋の気配があちこちに見られた
今日の北信濃でした。
おつかれさん
スポンサーサイト
走れませんが、おおぞら自転車クラブに入れさせていただきまして アットホームなクラブで感激しています。
のんびりなぺースでしか走れませんが、よろしくお願いします。 ブログがきれいでいいですね!