fc2ブログ

お盆ライド

20120813 025
お盆休み2日目。天気予報の雨の確率はいまいちなので今日は近場を
ゆっくり走ることにしました。雨がポツポツしてきたらすぐに帰れる
範囲でのライドです。おおぞらジャージの初披露で気分もウキウキ!
地元に敬意を表して出発です。平坦路を中心にアップダウンもある
コースをチョイスしながらあちこち走りまわりました。

サルスベリ園(長野市若穂保科八幡)
20120813 017 20120813 019
隠れた名所なんですよ。山の斜面に多くのサルスベリがあります。
距離は短いですが傾斜がきつい坂道を登ります。


保科温泉(長野市若穂保科)
20120813 021 20120813 022
今日はお風呂はパス。


清水寺(長野市若穂保科)
20120813 024 20120813 023
春のぼたんと秋の紅葉が見事なお寺ですが今は静かです。


レンコン畑と稲穂が出始めた田圃(長野市若穂綿内)
20120813 031 20120813 030
綺麗な花と大きな葉が見事です。近くの田圃では稲穂が出始めました。


大室古墳群(長野市松代町大室)
20120813 035 20120813 036
古代へタイムスリップ。多くの古墳がありました。


妻女山(長野市松代町)
20120813 039 20120813 037
上杉謙信が川中島合戦の時、陣取った高台です。まさに絶景かな!


千曲川の穏やかな流れ(関崎橋より)
20120813 042
一言「穏やかです」


3時間程の午前ライドでしたがちいさなチャリ探訪ができました。
「ちいチャリ散歩」ってな具合でしょうかねえ~笑

20120813 043
雨も降らず、おおぞらジャージデビューにふさわしいライドができて満足!

まずは、、、、、

お疲れさまでした。

スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

こんにちわ
はじめまして。
今朝山新田までロードバイクで登ってきました。
山越えをして保科へ行こうと思いましたが、初心者だし、時間もないので、Uターンして帰ってきました。
次回挑戦したいです。
  • 2015-09-21│09:30 |
  • マウントエレファント URL│
  • [edit]

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

サイクルグッズ

検索フォーム