fc2ブログ

川と道の駅まで

20120715 010
川と道の駅(上田市)からの風景

蒸し暑い日曜日、今日は来週の白馬ライドに備えて
平地メインのトレーニングということで千曲川CRを南下し
上田の「川と道の駅」までの往復ライドを決行しました。

20120715 002
休憩はなるべく取らないでひたすら走りましたがとにかく
蒸し暑い!

20120715 004
篠ノ井橋を過ぎた辺りで川岸に鷺の親子を発見!ここで写真撮影
といことで、ついでに小休止といたしました。

すると、その直後!
塩崎付近で突然のトイレ休憩の必要性が発生した私は一時CRを離脱し
コンビニの個室で「今後の日本について」しばし考え、再びスッキリ復帰。
CRの継ぎ目でカタン、ゴトン、ガタン、ゴトン・・・・チャリ壊れそう!
早急に自転車道の整備が今の日本には急務なんでしょうかねえ~(これ結論)

20120715 006
坂城の大望橋では「ねむの木の花?」の甘い香りがいい匂い。

20120715 007
林の中の道は木陰ロードで涼しい~♪

そして

20120715 009
川と道の駅に「とうちゃこ~♪」(正平さん流)
ここでコーヒーとラスクで水分&栄養補給。
しばし川沿いの芝生広場でのんびりしました。
そしてここで折り返しです。

帰りはほぼ無風だったので一気に走行。
でも蒸し暑さとお尻の痛みに耐えながらの状態でした。

来週の白馬ライドでは平地&山岳の80kmなのでもっとキツイかも?
距離&坂道&もしかして雨&蒸し暑さ&猛暑、そして制限時間。
(私たちが最も恐れる途中足切り(ピックアップ)があるそうです)

「まあ、やれる範囲でぼちぼち走るしかないですねえ~」

ということで今日の午前ライドも無事終了です。


おつかれさまでした。


(追)
ここからは備忘録(農事録)
20120715 015 20120715 014
本日午後、じゃがいも(キタアカリ)の収穫掘りをしました。
今年は玉も大きく数も多く大豊作でした。
自転車に、イモ掘りに、今日はいっぱい汗かきました。


梅雨明けが待ち遠しい今日でした。


本日の走行
走行距離:79km
走行時間:4時間
スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

サイクルグッズ

検索フォーム