寒いお正月です。元日はいい天気でしたが2日からは雪降り。
冬眠中の「にりんそう」も風情ある雪景色を堪能しています。

さて年頭にあたり、今年の目標は、、、、
1、あいかわらず無理せず安全第一・健康増進
2、100km以上のロングライド(白馬・軽井沢・海)
3、マイカー輪行で遠征ライド
4、おおぞらクラブの過酷なイベント?へのチャレンジ
5、ぐるっとまるごと栄村
6、亀さんからうさぎさんへの進化
そして、、、、、
7、夫婦そろって渋峠アタック!
五十路にとっては過酷とも言える目標ですが「目標は高く!」
トレーニング本も購入しハンドルも一番下までさげて準備完了!

「さあ、ローラー台トレーニング開始!」
・・・とを想いつつ、
チャリは相変わらずローラー台に設置されたままじっとしている。
果して1年後、だるまに両目を入れることができるだろうか?

結局・・・チャリと一緒に駅伝を視てしまう私。
昨年の悔しさをバネに総合優勝をチーム一丸になって勝ち取った東洋大
アンカーの根性の走りで28年もの連続シード権を獲得した中央大
「責任と継続」ということばを実践している2校。これが本物の「伝統」というのでしょう。
私も見習わなければいけないな!
「そうだ、相棒よ、いつか一緒に箱根を走ろう!」
冬眠中の「にりんそう」も風情ある雪景色を堪能しています。

さて年頭にあたり、今年の目標は、、、、
1、あいかわらず無理せず安全第一・健康増進
2、100km以上のロングライド(白馬・軽井沢・海)
3、マイカー輪行で遠征ライド
4、おおぞらクラブの過酷なイベント?へのチャレンジ
5、ぐるっとまるごと栄村
6、亀さんからうさぎさんへの進化
そして、、、、、
7、夫婦そろって渋峠アタック!
五十路にとっては過酷とも言える目標ですが「目標は高く!」
トレーニング本も購入しハンドルも一番下までさげて準備完了!


「さあ、ローラー台トレーニング開始!」
・・・とを想いつつ、
チャリは相変わらずローラー台に設置されたままじっとしている。
果して1年後、だるまに両目を入れることができるだろうか?


結局・・・チャリと一緒に駅伝を視てしまう私。
昨年の悔しさをバネに総合優勝をチーム一丸になって勝ち取った東洋大
アンカーの根性の走りで28年もの連続シード権を獲得した中央大
「責任と継続」ということばを実践している2校。これが本物の「伝統」というのでしょう。
私も見習わなければいけないな!

「そうだ、相棒よ、いつか一緒に箱根を走ろう!」
スポンサーサイト
目標を立てることって素晴らしいですよね。
また一年間切磋琢磨しましょう!
一年後のレベルアップした自分が楽しみです♪
今年もよろしくお願いいたしますね!