fc2ブログ

10速化

20111208 001
<SHIMANO 2012 カタログ>

雪の予報も出始め、道路は早朝の低温でそろそろ塩カル散布も間近。
今年は早めのメンテナンスを決定!普段、素人の私にはフレームを
カラ拭きする程度しかできないので今年は思い切ってオーバーホール
をしてもらおうとTCPにバイクを持ち込みました。購入から2年を経過
したのでそろそろかな?と思っていたが案の定、チェーンがのびのび!
そしてスプロケも真っ黒です。

周囲を見渡すと店内にはピカピカの新車がズラリと並んでいますが、
今年はSHIMANO Tiagraを搭載したモデルが勢ぞろいです。
以前は9速だったものが10速になったTiagraのフルモデルチェンジ。
105よりお値段もお手頃になったとのことです。雑誌にも書いてありました。
20111208 002
<funride 11月号 より>

私が常日頃思ってた「登坂をより楽に!」と言う想いで、、、、
現在の9速から10速にグレードアップしてみたい!
105への変更も考えましたが予算の都合上、Tiagraのままグレードアップへ。
どうせバラスならこの際思い切ってNEW Tiagraに乗せ換えすることにしました。

<現状> Tiagra
フロント 50×34t   リア9速 12-25t

<変更> New Tiagra 
フロント 50×34t   リア10速12-30t

フロントギアは現在と同じ枚数ですがリアが1速増えて、なおかつ歯数が
25tから30tに!いっきに5tも増えたので登坂がより軽く楽になることを期待。


12月中旬に完了するので今からワクワクしています。
これで来シーズンが楽しみになりました。

さあ、どうなることやら・・・・・ 

スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

渋峠に向けて?
うひょ~!リア30丁化ということは・・・
着々と「渋峠に向けて」の準備といったところでしょうか?

来年は是非お供させて下さい。

奥様もご一緒に、akkoさんを誘って、おにぎりをもって、
おやつは300円まで?「標高2,172m」にアタック!

もしかしたら、どこかで「不老不死の秘薬」が見つかるかも
(笑顔)
秘薬は、、、
koba-Pさま
標高2000mを超えるそこは仙人が住む場所。亀さんたちはおにぎり持って、おやつを持って、デジカメ片手に「不老不死の秘薬」を求めて登ったとさ。
akkoさんも誘ってぜひ来シーズン「亀ツアー」ご一緒お願いいたします。ちなみにかみさんはすでに10速の105で準備万端のようですが・・・・
No title
いいですね~koba-Pさんのバッチリサポートあれば
確実に頂上まで行かれますよ。私ものろのろ運転しか
出来ませんからね。よし!今から体を鍛えることに
するかな。自転車にも乗らないでランもしないで
食べることと寝ることに専念していたらずいぶんと
肥えてしまいました。
 二輪走ご夫妻様、来年は是非ご一緒しましょう。   koba-Pさん
  サポートよろしくお願いしますね。遅すぎて
ついて行かれないなんて言わないでね。
  • 2011-12-11│18:14 |
  • akko URL│
  • [edit]
akkoさま
来年はぜひ「亀さんピクニック」にお付き合いお願いいたします。
こいでは、休み、こいでは、休み。こんな調子で峠まで行けるかどうか不安ですがお荷物にならないように鍛えておきますので。
akkoさん、koba-Pさんがいっしょなら百人力だ~!

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

サイクルグッズ

検索フォーム