fc2ブログ

自転車巡礼 11番札所

さてさて、昨日のつづきです。


松代町東条のあんずまつりを堪能した私たちは

さらに・・・・

坂道を登ります!

めざすは高台にみえる観音堂です。



自転車で信濃三十三観音札所めぐり

◆第11番札所 
   清瀧観音堂 仏智山 明真寺

kiyotaki014.jpg kiyotaki011.jpg
真言宗のお寺で本尊の巨大な千手観世音菩薩は不動明王と毘沙門天を
脇に従え、泰然とした立ち姿をみせていました。

kiyotaki008.jpg kiyotaki016.jpg
境内には石仏も点在しています。山奥の落ち着いた観音様です。


kiyotaki012.jpg
観音堂までの林道は急坂だったので私もかみさんも緊張。
でも何とか登ることができました。

そして、観音堂からの下りは舗装路を下ります。

ここからの眺めもすばらしいーーーー!
kiyotaki018.jpg

苦労の後によろこびが!

◆御詠歌
 清滝や 川瀬の波の繁ければ
      心静めてたのむ 後の世

合掌・・・・・



スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

サイクルグッズ

検索フォーム