fc2ブログ

おひさまドライブ

11月に入り日曜日になると天気が崩れる。
とんとご無沙汰気味のチャリ、ブログの更新もネタがなし。
おまけに天気予報では雪だるまのマークもちらほら、、、

今年もそろそろ冬眠か?

ということで昨日の日曜日はマイカーでドライブと洒落こんだ二輪走。
信更町から山越えの県道を走り、国道19号線に入り大岡へ。
20111120 005
犀川沿いの紅葉もそろそろ終わりに近づいているようです。

道の駅大岡特産センター
20111120 004

今年初の新そばを頂きました。
20111120 002 20111120 003


さてこのまま帰るのもつまらない!
ということで今巷で流行ってる「松本・安曇野観光」へ!

松本城
20111120 010
いつ見ても絵になるお城です。(デジイチじゃなくてもよく撮れる)

お城の付近をうろうろすると渋い建物も。レトロ~
20111120 009

道路には自転車レーン。さすが自転車にやさしい松本市ですね。
20111120 007

そして松本城から歩いて数分のところにある自転車屋さん訪問。
一度行ってみたかったお店です。

じてんしゃのみせ道[タオ]さん
20111120 006
店内には自転車がところ狭しと並んでいました。
このお店には多くのグッズがあり宝探し気分の私たち。

かみさんはこんなものを発見!
20111120 011
おしゃれな砲弾型のバルブキャップ。即購入でした。
店主の扇子さん、お忙しいところお付き合いいただき感謝です。


さて松本を後に豊科へ。
かみさんリクエストのソフトクリーム屋へ。

胡蝶庵
20111120 014
元は明治創業のお茶屋さんで今ではお菓子とスイ―ツの店。
さすが抹茶のソフトクリームはさっぱりしてて美味かった~

帰りには豊科IC近くのモンベルショップに寄ったり、
平安堂でチャリ雑誌を立ち読みして、帰路へ・・・・
秋のおひさまドライブもいいもんだ。
おつかれさまでした。つぎはぜひチャリで!



今度の日曜日こそ、いい天気になるように!

チャリ冬眠はまだ早い!


スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

No title
こんばんは
今日は11月22日。さて何の日でしょうか?
今日はALLEZさんご夫妻の日ですよ。
いつまでも仲むつまじく、お幸せに。(いい夫婦の日)
  • 2011-11-23│00:16 |
  • akko URL│
  • [edit]
寒くなってきましたね
akkoさま
いよいよ寒くなってきましたね。「いい夫婦の日」なんてあったんですね。知りませんでした。ところで私たち中年夫婦のチャリシーズンもこの寒さで冬眠の気配かも?栄村はどうですか?
でも今年は暖かいのでもう少し走りたいです!
No title
いよいよ雪の季節になってまいりました、職場の同僚に木曽から権兵衛トンネルで通ってる人がいますが、今朝
トンネルの木曽側は雪が舞っていたそうです、昨日冬タイヤに履き替えてよかったーって言っていた、今年は雪が早いのかな~。
道の駅大岡は私もよく寄ります、小腹が空いてるとき、おやき買って運転しながら食べてます、危ないからやめましょう、でも食べたい。
雪の便り
ヤスシマイケルさま
そろそろ雪の便りも聞こえてきましたね。
今週末の日曜日は天気が良さそうなので久しぶりに走れることをただただ祈るばかりです。でも寒いので朝が辛そうですけど・・・?
ところで私たちのサイクリング時の補給食はもっぱらおやきが多いです。私は「あんこのおやき」が大好物!ですよ。これでパワー200%!

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

サイクルグッズ

検索フォーム