fc2ブログ

名古屋で

9月18日、夫婦そろって息子の住む名古屋へ向かいました。
息子の自転車(ママチャリ)の修理とリクルートスーツを
届けるという単純な目的のためでしたが、実はその裏には!
前回、名物の「ひつまぶし」が食べれなかったので、その
リベンジが本来の目的だったのです。

ひつまぶし
20110918 006
これが「ひつまぶし」です。うなぎ丼にネギとワサビの薬味、お吸い物。
それと、、、だし汁が付いてきます。

1、まずはうなぎとご飯でそのまま頂きます。
20110918 008
うな丼のようですが刻みのりが入っているので風味があります。

2、つぎはネギとワサビをつけて頂きます。
20110918 009
薬味をつけるとさっぱりとした美味しさが味わえます。

3、そして締めは、だし汁をかけてお茶漬けのように。
20110918 012
うなぎの甘さとかりかり感、薬味の風味、だし汁のうまみがベストマッチ!
これは美味い!3回も楽しめるので最高のメニューでした。
ひつまぶし、ういろう、手羽先、味噌カツ、きしめん・・・
名古屋はおいしいものいっぱいですね~


せっかく名古屋まで来たのでお決まりのチャリショップ巡りへ
GIANTショップ
20110918 017

20110918 020 20110918 022
ロードバイク、クロスバイク、MTBなど、ニューモデルが続々。

そして名古屋駅(地元では「メイ駅」という)近くまで足を伸ばし、
ワイズロード
20110918 029

20110918 024 20110918 028
自転車をはじめパーツやウエアーも豊富です。すでに冬物が並んでいましたが
私は夏物バーゲンにくぎ付け!ソックス、ウエアーを購入。
かみさんはハンドルに付ける勾配計(現場で使う泡の水平機のようなもの)を購入。1時間もうろうろしちゃいました。

名古屋駅付近の道路は自転車専用レーンも整備されていました。
車道との間には鉄の柵が設けられて安全。そして歩道とも分離されています。
20110918 030 20110918 031
ツーキ二スト達には最高の町ですね。さすが大都市はちがいます!


さて高速道路で長野への帰路途中のSA、空を見ると秋の雲。
暑い夏もいよいよ終わりでしょうね。
20110918 035

お疲れさんでした。








スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

No title
うなぎで元気モリモリ、秋のサイクリングシーズンも
パワー全開で・・・。
パワー全開!
ヤスシマイケルさま
バッテリーはビンビンだぜえ~♪
ウナギ
食べたいなあ。精力付けないとなあ。
今日もアリナミンEXでした。
  • 2011-09-23│21:23 |
  • 湘南浜童 URL
  • [edit]
浜童さま
日曜日にうなぎ食べてから、その後休日返上での仕事が続きクタクタの毎日です。でもうなぎパワーが持続中なのでがんばれますね笑。そんな中、自転車通勤が唯一の気分転換になってますよ!

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

サイクルグッズ

検索フォーム