fc2ブログ

戸狩あじさい祭りと栄村

20110703 024
北信濃の戸狩温泉スキー場のゲレンデに隣接するお寺で
あじさいが綺麗に咲いているという情報を聞き付け、
私たち夫婦は早速マイカーで花見に。

20110703 023 20110703 025
20110703 015 20110703 019
高源院ではあじさい祭りが行われていました。

20110703 026 20110703 029
夏のゲレンデはちょっとさびしいものですがここから遠くの
高社山の眺めが美しいです。


さて、ここから気になっていた栄村にも足をのばしました。
千曲川(信濃川?)沿いの国道を走ると、道にひび割れの補修あとがあちこちに。
そして対岸の山肌も一部崩れているところがありました。でも車は問題なく走れて
栄村道の駅に到着。ソフトクリームと「あんぼ」(米皮のおやき)で休憩です。
20110703 002 20110703 007
20110703 003 20110703 008
地震の傷跡があちこちに残る中、
道の駅のおばちゃんたちの元気な呼び声でほっとしました。

その後、北野天満温泉から津南町(新潟県)へ
河岸段丘やひまわり畑(まだ咲いていませんでした)を回りました。
20110703 013 20110703 011

ツール・ド・フランスも始まり、ひまわりの中を疾走する姿を夢見て
梅雨が明けたら、今度はチャリでひまわりリベンジだ!


がんばってますね、栄村。

よかった~


スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

No title
遠いところお越しいただきありがとうございました。
道路の修復が少しずつ進み自動車の運転がだいぶ楽に
なりました。8トン以上の車の通行止めも解除され
ました。今までずっと門番してくれた警備のおじさん
お疲れ様でした。夜中もずっと起きていらしたので
本当に大変だったと思います。いなくなってしまい
何となくさみしく感じています。
 グルッとに参加されるそうですね。またお会い出来る
ことを楽しみにしています。私の方は強力なメンバーを
揃えており私が足を引っ張るかもしれませんがいちおう優勝を目指しています。
 今回はお会い出来ませんでしたが是非また
お越しください。お待ちしております。
  • 2011-07-03│21:30 |
  • akko URL│
  • [edit]
akkoさま
コメントありがとうございます。
まだまだあちこちに地震の傷跡が見られますが
地元のみなさんのがんばりで道も建物も着実に
復旧されているようですね。大変な毎日ですが
くれぐれもお体にご注意くださいね。

今日、下見を兼ねて北野天満温泉から坂道を登り
津南のひまわり畑まで行ってみました。
激坂に唖然!それと117号のトンネルが怖い!
なわけでビリ確定ライド決行を本日決意した次第です?汗
当日皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
No title
「あんぼ」今度食べてみよう!
あんぼ
ヤスシマイケルさま
米の粉をこねた中に山菜や野菜、あんこなどを入れて焼いたおやきです。栄村の特産品だそうです。美味いですよ~♪
No title
また、「戸狩」とはなつかしい名前
今から遡る事45年程前、野沢温泉スキー場とか隣の戸狩スキー場へよく行きましたよ
当然、ボーゲンしに!
栄村って、その奥にあるんですね
  • 2011-07-04│15:52 |
  • 枯木チャリダー URL│
  • [edit]
梅雨もまた良いんですよね
今あじさいの花が主役です。梅雨もまた良いんですよね。雨降りはチャリの店にとってほっとできる時間を過ごせます。戸狩スキー場のオリオンゲレンデからの高社山を遠望(黄金色の秋)も飯山絶景ポイントのひとつです。春はもちろん菜の花公園ですね。
  • 2011-07-04│18:24 |
  • さわやか店長 URL
  • [edit]
枯木チャリダーさま
戸狩、野沢温泉は今でも昔の風情が残っていますよ。
温泉もあるし、のんびりできるでしょうね。
ぜひ夏にでも自転車に乗りに来てください。とりあえず日本1周最終ラウンドのトレーニングとしていかがでしょうか?
そうそう、ちなみにすぐ上のコメントの「さわやか店長さん」は飯山市でちゃりの店をやっていて、冬は戸狩でスキーインストラクターなんです。いい男ですので会いに来てください。
お待ちしております。
店長さま
店長の冬のホームグランドへ行ってきました。
落ち着いた美しいあじさい寺ですね。

また冬になったら多くのファンができることでしょうね。
かっこいいインストラクター店長の魅力は雪をも溶かす~~~♪

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

サイクルグッズ

検索フォーム