fc2ブログ

宇都宮&鬼怒川温泉の旅

20,21日の両日
かみさんの両親・かみさん・長男・そして私というメンバーで
長男の通う大学がある宇都宮&鬼怒川温泉に出かけてきました。

今回の旅は・・・・
◆長男の大学卒業と大学院入学記念旅行
◆かみさんの両親へのありがとう旅行
◆マイカーの引退ラストロングドライブ
◆サイクリングの下見?(いつになることやら)

好天にめぐまれた土曜日、長野からの道のりも順調です。
上信越自動車道~関越道~北関東道~国道50号~東北道へ

そして無事、宇都宮に到着しました。

201003201332000.jpg 201003201344000.jpg
utu036.jpg utu040.jpg
まずは息子のアパートへ寄ったのち、大学周辺をうろうろ
梅の花もそろそろ散り始め、桜のつぼみも膨らんでいます。


そして、宇都宮といえば「ぎょうざ」
さっそく腹ごしらえ
utu012.jpg

さすが本場!って感じに一同満足&満腹!

その後、宇都宮の街を車でくるくる回りました。

栃木県は「大谷石」の産地ですが、宇都宮市内には大谷石で造られた建物が
あちこちにあります。

中でも東武宇都宮駅近くの「カトリック松が峰教会」はすばらしく見惚れてしまいました。
utu013.jpg utu019.jpg utu015.jpg


さて、ここから鬼怒川温泉をめざし日光街道
年老いたマイカーも一生懸命走ってくれているようです。
201003201553000.jpg utu022.jpg

鬼怒川温泉に到着。眺めは最高!
utu031.jpg utu033.jpg utu032.jpg

温泉も気持ちいい~

宿のもてなしと料理も満喫できました。




さて翌日の日曜日

朝から強風と黄砂!

帰りの道のりでは車窓からの景色は霞んでイマイチ
utu045.jpg




めげずに、、、お土産

◆たまり漬け(醤油で漬け込んだ漬け物)
201003211835000.jpg utu034.jpg

◆レモン牛乳(栃木にしか売っていない?)
201003201233000.jpg

などなど・・・・・・・


長男とは大学でバイバイ

再びしばしの別れです。

寂しさを胸に両親・かみさん・そして私の4人は長野へ

佐久付近では浅間山の眺めが美しい
utu053.jpg




お疲れ様

いい旅でしたー








スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

bananaさま
餃子&ゆば&佐野ラーメン 栃木県の味を堪能できたいい旅でしたよ。
bananaさんもぜひ行ってみてください。

5月の連休ライドも楽しみですね。いつもチャリ好き人のために休日もお仕事で頭が下がります。その分もゆっくりと連休は楽しんでください。

そうそう、今日、久しぶりに観音巡礼に出かけました。十番札所高顕寺(須坂市)です。須坂市特有の長い坂道が体にコタエマシタ。
No title
餃子は好物NO.3に入ります^^
今は浜松餃子とライバル関係にあるようですが
両方美味しいんでしょうね~♪

僕も5月の連休温泉宿泊ライドを計画中・・・
ココロが疼いてます♪
  • 2010-03-22│21:29 |
  • bananabed URL
  • [edit]
レモン牛乳
こんにちは。

私もこの前レモン牛乳飲みました!

牛乳?
レモン?
うん?

でした。
  • 2010-03-23│19:21 |
  • のん太 URL│
  • [edit]
のん太さん
なんだか、懐かしい味ですね。

昔懐かし・・・フルーツ牛乳に近い?(古っ)

微妙?です。

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

サイクルグッズ

検索フォーム