
菜の花が咲き乱れる大型連休初日、今日も天気は朝から良好!
栄村や東北への義援金のため始めた「はしってチャリ~ン」も残すところ
あと2日(4月末まで)です。
桃の花も咲き始めたので今日も北へ。
須坂市の村山橋付近の河川敷の桃畑は絶景です。

河川敷の桃畑で一休み。桃色一色!


千曲川沿いに自転車は北上。小布施~中野へ・・・・
堤防道路の斜面は菜の花の黄色いじゅうたん!すごいな~


立ヶ花橋を渡り、トンネルを抜けて国道18号へ向かいます。


国道18号に入ると長い坂道とアップダウンをひたすらクルクル。
この辺りから小雨がポツポツ降ってきました。

信越線の牟礼駅でトイレ休憩の後、帰路へ。県道60号を登ります。


雨もやみ、坂の途中のゴルフ場入り口を過ぎ、、、、

やがて峠の「三本松」に到着!コメ●のマークが峠の目印。


さあ、ここからはお楽しみの下りです!
目指すは桃の花の名勝「丹霞郷 たんかきょう」(飯綱町)です。

残念ながら今年は開花が遅れているようです。まだ蕾でした。


仕方ないのでモニュメントの前で記念写真のみ

来週あたりが見頃かも?でも豊野への下り坂からの眺めは最高でした。

坂を一気に下って、豊野駅で一休み。

そして長野市赤沼の新幹線基地脇の道を快調に南下。
新幹線とのツーショット!どちらが速いの?


その後、追い風の千曲川堤防道路に入り、無事帰還。
本日の走行距離:50km
今日も「がんばろう!栄村 チャリT」着て走りました。
かみさんがお仕事なので私一人の走行
カメラマン不在のためカーブミラーの力を借りてみました・・・・

飯山線も今日全線開通しました。復興は着実に進んでいます。
がんばろう!栄村
東日本大震災・栄村地震 義援金ライド継続中!
「はしってチャリ~ン」
今日現在
走行距離:589km 合計金額5890円
スポンサーサイト
GWは毎年たくさんの花々が嬉しいですね。
桃の花の甘い香りを楽しみたい。
牟礼駅、良い味ですね。
浜童、ずっと家で静養。また熱が上がってきました。参った。