fc2ブログ

負けるもんか!

昨日の飯山ライドでのことです・・・・

朝自宅を出発しようとしたところ、

①前輪がペシャンコ!パンクだ~!
20110424 002
あわててタイヤチューブを交換しました。バルブ付近に小さな穴。
きっと何かが刺さったのだろう?タイヤ内部も指で突起物が残って
いないか確認して、エアーを充てん完了。いざ、出発です。

そして問題なく飯山まで順調に走り、さわやか店長チャリの店に到着。
早速、自転車をハンガーにかけて、ほっとひと息。
20110424 023
(この時はまだタイヤには異常は見当たらないようです)

そして楽しい一時を過ごし帰路へ。お店を出ようとしたところ

②またもや前輪がペシャンコ!またまたパンク!
20110424 031 
ここでよかった~!早速店長さんに修理してもらいました。
さすが本職、とにかく早い!(あたりまえ!)

「あー、チューブのここに穴が」店長
「えっ?朝と同じところですよ」私
「きっとタイヤに何かが刺さったままかも」店長
「確かに手でさわってみたけどなにもなかった」私

店長はタイヤの表面をじっくりさわったりして診断。
何かある!よーく見ると超~小さな光るものが!
外科医店長が手術の末、摘出したのがこれだ~!
20110424 034
小さな金属片だった。素人には到底発見不可能だが、さすがだ!
恐れ入りました店長!いや先生。
パッチで穴を補修してもらい無事帰路へ。

あちこち花見した後、なんとか帰還した私は何を血迷ったか
前輪のエアーを抜いてチューブを確認したくなった。
20110424 099
大丈夫そうだ!安心した。
そしてチューブを再びタイヤに装着してエアーを注入。
よいしょよいしょ・・・・・・

すると


③ドカーン!
20110424 098 20110424 097
大爆発!チューブがリムとタイヤの間に挟まっていたのに
空気入れちゃったのが原因でした。

「あーあっ、やっちゃった~」かみさん
「びっくりした~!」私
「せっかく治してもらったのに」かみさん
「・・・・・・・」私

爆音の影響でしばらく私の耳では蝉の鳴き声が!
えっ?もう夏がやってきたの?

1日に3回のパンクに落ち込んでいる私。

でも!

20110424 100
Overcome the current difficulties!
(今の困難を克服しよう!)

Tシャツが私にも元気を与えてくれました。

ありがとう店長
ありがとうりんりんさん
ありがとうTシャツ
ありがとう自転車

そして、、、、、、

がんばろう栄村!(ついでに私も)

スポンサーサイト



Pagetop

トラックバック

コメント

気になっていましたよ。
こんばんは、さわやか店長です。3回のアクシデントには気になっていましたよ。
今回の記事はドラマがあり面白い、まさに 起承転結・転 ですね。
チャリはどれもそうですが、エアーを半分位のときにタイヤサイドを指でしごいて勘合ぐあいを確認してから正規圧にするのです。そうしないで一気に入れると、バ~~~ン! です。
今日の飯山は午前中は一時雪が舞う寒い日でした。昨日でよかったですね。
  • 2011-04-25│21:57 |
  • さわやか店長 URL
  • [edit]
勉強になりました
店長さま
ご心配おかけいたしました。見事にバーンしました。
でもいい勉強になり、ますます自転車の奥深さと楽しさを実感しましたよ。まだまだ寒い日が来ることでしょうが体調に気をつけてくださいね。いろいろありがとうございました。今度は長野市方面にもお出かけくださいね。お待ちしていますので・・・
No title
ALLEZさん、Fightです。
  • 2011-04-27│21:23 |
  • akko URL│
  • [edit]
ありがとうございます
akkoさんへ
励ましのお言葉感謝です!
そちらはどうですか?まだまだ大変でしょうけどFightですよ。
みんなで元気にいきましょう!
We love SAKAE village and Akko!

コメントの投稿

非公開コメント

Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

サイクルグッズ

検索フォーム