
<浄光寺のあじさい>小布施町
6月1日の菅平サイクリング以来、およそ1ヶ月ぶりのチャリです。
今日は午後から天気が崩れる予報なので午前中限定で出発です。
梅雨の花「あじさい」を見に小布施の浄光寺に行きました。



綺麗に咲いています。

参道脇にも・・・
しばらく見物の後、もう少し北の岩松院にもお参りしようと走り出すと
雨粒が!北方面の空は厚い雲におおわれています。残念ながら参詣
は諦めることにして、かみさんリクエストのアイスクリーム店「エルバート」
へ直行しました。

小布施では「チェリーキッスフェアー」が町内の飲食店で行われています。
小布施産まれのさくらんぼ「チェリーキッス」は酸味が強いため生食でなく
調理用として用いられているようで、この時期に町内のレストランやスイ―ツ
店等に提供されているとのことでした。
さて話は前後しますが小布施のとある温泉にサイクルスタンドが設置された!
との情報を先日入手したため、視察確認してきました。

ありました!これはサイクリストには最高ですね!
理解あるこの温泉の番頭さんに感謝です。ありがとうございました。
(今日は雲行きが怪しかったので入浴とご挨拶は無しということでご容赦を)
北風と黒い雲の恐怖に背中を押され、快調に走行して無事帰宅。
と、、、その時!スマホに警告表示が!

ひぇ~~~~~~!そして大粒の雨が降り始めました!
間一髪、セーフ!
まあ、おつかれさまでした。
スポンサーサイト
最新コメント