
先日のスタッドレスタイヤへの交換以来、持病の腰痛が再発し、
ここ数日は何とか治まりつつ安心していましたが昨日土曜日の朝、
突然の痛みが腰部に走りました。痛ててて・・・・
僅かに前に屈んだだけなのに激痛。仕事に出かける直前だった
ので急遽、湿布を貼り、以前から重い荷物を持ち上げる時に
使用しているコルセットを巻いて出勤しました。
痛みに耐えながらのお仕事はきついものでしたよ。
そして絶好のチャリ日和になった本日の日曜日。
でも残念ながら痛みが引くことが無く、チャリはなし!
これで今年も「納輪」(または冬眠ともいう)か?
こんなネガティブな気持ちのまま、少しは体を動かした方が
痛みも紛れるだろう!と素人診断で庭や菜園をウロウロ。


かみさんから、先日のお掃除の時に出た古い蕎麦がらの枕が
あるとのことなので、霜よけのために玉ねぎ畑とバラの根元に
パラパラ蒔いてみました。効果があるか微妙ですが何事も試して
みることが大事!ということですね。
そうそうそれと、
昨年はサボっていたローラー台。
今回はシーズンオフのトレーニングのためにぜひやりたい!
(というか血糖値&コレステロール低減のために!)

出番をじっと待っている。
はやく治ってくれ~!
今シーズンもう一回、チャリに乗りたいから!
スポンサーサイト
最新コメント