
持久力アップと血糖値減少のために心拍数管理をすることにしました。
毎日の通勤では乳バンドの心拍計は面倒くさいので(持ってないし)
指輪型の心拍計を購入しました。(3千円台なのでお手頃価格)
私の場合の数値
安静時心拍数:60回/分
最大心拍数:165回/分
血糖値を下げるために必要な心拍数
50%~60%強度 110~120回/分
持久力・筋力アップに必要な心拍数
60%~70%強度 120~130回/分
なんだそうです。

梅雨の合間の貴重な晴れ間に早速自転車通勤で試し走りです。
これが結構しんどい!
普段、自転車通勤やサイクリングでまったりペースで走っている
ので心拍数が上がっていなかったんですね。でもこれからは数字
で管理できるので体が自然に覚えるまで繰り返したいと思います。
健康増進&パワー強化のために!
そして
のり★ら登坂のために!
がんばります!
黄色いバラ(ヘンリーフォンダ)

梅雨入りして庭のバラも綺麗に咲きました。
スポンサーサイト
最新コメント