fc2ブログ

お花見サイクリング

20120429 029
連休初日、朝から快晴でポカポカ陽気。
待ちに待った「お花見サイクリング」に行ってきました。
桜も、桃も、菜の花も、、、

それではご紹介しましょう。

村山橋付近の桃畑
20120429 001 20120429 076
桃のピンクと菜の花の黄色のコントラストがすばらしい!

小布施橋付近は百花繚乱!
20120429 023
花モモと菜の花畑
20120429 021 20120429 017

サイクリングロード沿いの八重桜
20120429 016

足首の痛みもなく、菜の花サイクリングロードを走ります。
20120429 026

20120429 011 20120429 007

サイクリングロードから立ヶ花橋(中野市)を渡って、
国道117号を豊田方面に北上の後、上今井交差点から県道505号
に入るといよいよ登坂開始です。久しぶりの自転車なのでキツイ!
足首の痛みは大丈夫かな?みるみる太ももに乳酸がたまります。
20120429 035 20120429 038

でも登坂中に見た沢筋の桜がとてもきれい!
20120429 037 20120429 036
なんとか登りました。ふうっ~~~~

そして飯綱町に入りました。北信五岳がきれいに見えます。
20120429 041

上赤塩(飯綱町)のカタクリ群落
20120429 043
リンゴ畑の脇の道は砂利道なので押しで通過、その後は山の中へ。
ロードバイクで来るには場違いだったかも?でもカタクリの花や
菫の花があちこちに咲いていました。
20120429 042 20120429 052


さあ、そろそろお腹が空いてきました。
「花より団子」ということで北信五岳道路沿いの産直センター
で休憩しました。自前のおにぎりとセンター無料のキノコ汁で
至福の時間でした。ごちそうさまでした~
20120429 057 20120429 056

さてここから帰路へ、、、、

まずは牟礼駅へ

牟礼駅の桜
20120429 058
天狗さんの親子と一緒に花見しちゃいましたよ。

北国街道を南下、峠の三本松まで我慢の登坂です。
20120429 060 20120429 059

ここからはお楽しみの下り坂です。
目指すは桃の郷「丹霞郷」です。咲いているか微妙?

・・・・・・・・・

丹霞郷の桃畑
20120429 063
残念!まだ蕾でした!泣

昨年も早すぎましたが今年も同じ。(学習能力0ですね)
仕方ないのでモニュメント前で記念写真のみ。来年こそ!
20120429 061 20120429 064

でも近くでこんな光景が発見できましたよ!

コブシの大木
20120429 068

山の中の桜の公園
20120429 071

鳥居川沿いの桜
20120429 075

久しぶりのサイクリングでしたが花と春を満喫できました。
足首の痛みもなくほっとしました。あーよかった!


まずは、、、、

おつかれさまでした。



スポンサーサイト



Pagetop


プロフィール

ALLEZ

Author:ALLEZ
信州をロードバイクで走り回っているおじさんチャリダーです。休日には夫婦でサイクリング、そしてお寺巡りもやってます。ゆっくりマイペース!

最新記事

FC2カウンター

カレンダー

03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

サイクルグッズ

検索フォーム