11月も最後の日曜日。季節は秋から冬へ。
我が家もそろそろ冬支度。ということで今日はチャリ休みです。

まずはマイカー(かみさん車を含めて2台)のスタッドレスタイヤ交換。
まだまだ日中は暖かく、ちょっと早いかも?でも備えあれば憂いなし!
新調したタイヤは生まれて初めてのアルミホイル仕様で気分はウキウキ。
でも交換時にいきなりキズをつけてしまう始末にちょっとブルー。
これで、、、いつ雪が降っても大丈夫!
そして、昨日名古屋で大学生活している次男からチャリが壊れたとの連絡があり。我が家に眠っていたチャリ(次男が高校時代に通学に使用していたブリヂストン)を送ることに決定。久々に空気を入れようとポンプをシュポシュポ、でも入らない!おまけにタイヤの側面が前後輪ともにひび割れ状態。こりゃだめだ!結局、交換することにしました。さっそくマイカーに積載し、近所の自転車屋へ。本日2度目のタイヤ交換でした。年内中にマイカーにチャリを積んで名古屋まで高速飛ばしていく予定です。

柿すだれ(干し柿)があちこちに見られる信州の晩秋(もう初冬?)
我が家の庭の落ち葉も多くなり、私もかみさんも片づけに大忙し。
もうチャリはお休み?
いや、まだまだ乗りたい。
骨盤立てて、ラクダのコブ。
体幹の筋肉を発動させて、遠くに、楽に、速く、そしてかっこよく!
どうしてもハンドルに体重がかかってしまい腕や手のひらが痛くなる。
腹筋も背筋もぜんぜんダメ、おまけに脂肪>筋肉の方程式の私ですが
最近雑誌の記事で意識し始めたライディングポジション最適化計画を
来春のためにこの冬になんとかしたい私です。

<サイクルスポーツ 2010 11月号より>
でも5★才のおやじに今からできるものなのか?
微妙な心境の中で冬の訪れを迎える11月の末でした。
我が家もそろそろ冬支度。ということで今日はチャリ休みです。


まずはマイカー(かみさん車を含めて2台)のスタッドレスタイヤ交換。
まだまだ日中は暖かく、ちょっと早いかも?でも備えあれば憂いなし!
新調したタイヤは生まれて初めてのアルミホイル仕様で気分はウキウキ。
でも交換時にいきなりキズをつけてしまう始末にちょっとブルー。
これで、、、いつ雪が降っても大丈夫!
そして、昨日名古屋で大学生活している次男からチャリが壊れたとの連絡があり。我が家に眠っていたチャリ(次男が高校時代に通学に使用していたブリヂストン)を送ることに決定。久々に空気を入れようとポンプをシュポシュポ、でも入らない!おまけにタイヤの側面が前後輪ともにひび割れ状態。こりゃだめだ!結局、交換することにしました。さっそくマイカーに積載し、近所の自転車屋へ。本日2度目のタイヤ交換でした。年内中にマイカーにチャリを積んで名古屋まで高速飛ばしていく予定です。

柿すだれ(干し柿)があちこちに見られる信州の晩秋(もう初冬?)
我が家の庭の落ち葉も多くなり、私もかみさんも片づけに大忙し。
もうチャリはお休み?
いや、まだまだ乗りたい。
骨盤立てて、ラクダのコブ。
体幹の筋肉を発動させて、遠くに、楽に、速く、そしてかっこよく!
どうしてもハンドルに体重がかかってしまい腕や手のひらが痛くなる。
腹筋も背筋もぜんぜんダメ、おまけに脂肪>筋肉の方程式の私ですが
最近雑誌の記事で意識し始めたライディングポジション最適化計画を
来春のためにこの冬になんとかしたい私です。


<サイクルスポーツ 2010 11月号より>
でも5★才のおやじに今からできるものなのか?
微妙な心境の中で冬の訪れを迎える11月の末でした。
スポンサーサイト
最新コメント