「二輪走」サポートカー ホンダFREEDがAACRでデビューしました。
2台のバイクがそのまま収納できました。

ハンドルを90度きり、前輪をはずすことなく直立収納できました。

4本のひものみで固定。倒れる心配もなく、きしみ音もほぼ0
低床のため出し入れも楽ちんでした。
バイクの後輪はメンテナンススタンドで安定させました。
床には傷防止のため、浴室用足ふきマットを。
後部座席をたおしているので定員は前席のみの2名ですが荷台の
スキマに荷物やヘルメットなど充分積載可能です。
これからはあちこちに出撃可能です。

これからが楽しみです!
◆おまけ
今回のAACRにはロードレースでお馴染のMAVICの黄色のサポートカーが!

かっこいいーー!
2台のバイクがそのまま収納できました。

ハンドルを90度きり、前輪をはずすことなく直立収納できました。

4本のひものみで固定。倒れる心配もなく、きしみ音もほぼ0
低床のため出し入れも楽ちんでした。
バイクの後輪はメンテナンススタンドで安定させました。
床には傷防止のため、浴室用足ふきマットを。
後部座席をたおしているので定員は前席のみの2名ですが荷台の
スキマに荷物やヘルメットなど充分積載可能です。
これからはあちこちに出撃可能です。

これからが楽しみです!
◆おまけ
今回のAACRにはロードレースでお馴染のMAVICの黄色のサポートカーが!

かっこいいーー!
スポンサーサイト
最新コメント