さてさて、その後・・・・
私たちは空腹に耐えながらマリンドリーム能生をスルー。
進行方向上空にはまたもや黒い雨雲が急速に発達してきました。
「雨が降る前に何とかゴールしたい!カニは帰りだ!」

急いでトンネルに突入です。
小泊トンネル

入り口附近はめがねトンネルになっているのでヨーロッパの神殿のようです。
続いて・・・・
白山トンネル

入り組んだ海岸の地形なのでとにかく短いトンネルの連続です。
でも内部がひんやり涼しいので助かりますね。
トンネルを抜けるとそこには萱葺き屋根の神社がありました。

その美しさに見惚れていると・・・・
またまた雨が降ってきました。「やばい!先を急ごう!」
道も濡れ始め少々焦りましたが小雨なので走行継続。
車道と自転車道が区分けされて広くて安全に走れ、
車止めも完全で自動車の進入も完璧にブロックされています。

北陸自動車道を上に見ながらやがて国道8号を横断し海岸道路へ

堤防沿いを走ると潮の香りとのどかな漁港の景色。

ゴール!
いよいよゴールの糸魚川市中宿に到着です!
上越市の起点から32kmを走りました。寄り道が多かったので
少々時間はかかりましたが楽しい往路でした。

そして、天気もこの時は回復し青空になりました。
やったー!

10:20上越起点出発
13:40糸魚川終点到着
さあ、カニ食べに戻ろう!
とりあえず・・・お疲れさん。
<復路にまだまだ?つづく・・・>
私たちは空腹に耐えながらマリンドリーム能生をスルー。
進行方向上空にはまたもや黒い雨雲が急速に発達してきました。
「雨が降る前に何とかゴールしたい!カニは帰りだ!」

急いでトンネルに突入です。
小泊トンネル


入り口附近はめがねトンネルになっているのでヨーロッパの神殿のようです。
続いて・・・・
白山トンネル

入り組んだ海岸の地形なのでとにかく短いトンネルの連続です。
でも内部がひんやり涼しいので助かりますね。
トンネルを抜けるとそこには萱葺き屋根の神社がありました。

その美しさに見惚れていると・・・・
またまた雨が降ってきました。「やばい!先を急ごう!」
道も濡れ始め少々焦りましたが小雨なので走行継続。
車道と自転車道が区分けされて広くて安全に走れ、
車止めも完全で自動車の進入も完璧にブロックされています。


北陸自動車道を上に見ながらやがて国道8号を横断し海岸道路へ


堤防沿いを走ると潮の香りとのどかな漁港の景色。


ゴール!
いよいよゴールの糸魚川市中宿に到着です!
上越市の起点から32kmを走りました。寄り道が多かったので
少々時間はかかりましたが楽しい往路でした。


そして、天気もこの時は回復し青空になりました。
やったー!

10:20上越起点出発
13:40糸魚川終点到着
さあ、カニ食べに戻ろう!
とりあえず・・・お疲れさん。
<復路にまだまだ?つづく・・・>
スポンサーサイト