今日も猛暑(スーパー残暑ともいう)で34℃。太陽がギラギラ!暑い!
今日は日本海沿いの久比岐自転車道を上越~糸魚川往復ライドの予定
だったが・・・・?
昨日、長男が栃木から急遽帰省してきたため来週に延期。
今日のこの暑さではおそらくバテバテライドになったであろう。
結果的にこの決断は正解だったんだ!と自らを納得させた。
ということで日中は先日落下してしまい水に浸けてあった
若いひょうたんの種だしを・・・一言、臭ぇ~~~~泣!
ゴム手袋&マスクで恐る恐る水から出したところ、、、、
頭の部分の殻がグシャとつぶれてしまいました。失敗だ!
やはり完熟してなかったので殻が未熟だったようです。

まるで発掘直後の弥生式土器のような形です。でも中身はきれいに腐ってなくなっていました。
さて残ったひょうたん達は完熟しているのだろうか?少々心配。
葉っぱやツルはすでに枯れ始めている。でもネットで調べると
収穫は遅くてもいいとのこと(早すぎるよりは)。もう少しこのままに
しておこう!

さてさて
息子から私への誕生日プレゼントはやはりビールです。
栃木の地ビール「KURO BEER」

宇都宮市のファーマーズ・フォレストという会社の黒ビールです。
苦味とのどごしが心地よいビールでした。汗をかき、熱い体に美味い!
ありがとう!息子よ!
バイクも涼しい室内で休養中。

そして数日前には上越の駐車場地図もゲット。高田河川国道事務所
に問い合わせ、親切に教えていただきました。

さあ、今度の日曜日12日。
行くぞ、日本海!待ってろ、日本海!
今日は日本海沿いの久比岐自転車道を上越~糸魚川往復ライドの予定
だったが・・・・?
昨日、長男が栃木から急遽帰省してきたため来週に延期。
今日のこの暑さではおそらくバテバテライドになったであろう。
結果的にこの決断は正解だったんだ!と自らを納得させた。
ということで日中は先日落下してしまい水に浸けてあった
若いひょうたんの種だしを・・・一言、臭ぇ~~~~泣!
ゴム手袋&マスクで恐る恐る水から出したところ、、、、
頭の部分の殻がグシャとつぶれてしまいました。失敗だ!
やはり完熟してなかったので殻が未熟だったようです。


まるで発掘直後の弥生式土器のような形です。でも中身はきれいに腐ってなくなっていました。
さて残ったひょうたん達は完熟しているのだろうか?少々心配。
葉っぱやツルはすでに枯れ始めている。でもネットで調べると
収穫は遅くてもいいとのこと(早すぎるよりは)。もう少しこのままに
しておこう!

さてさて
息子から私への誕生日プレゼントはやはりビールです。
栃木の地ビール「KURO BEER」


宇都宮市のファーマーズ・フォレストという会社の黒ビールです。
苦味とのどごしが心地よいビールでした。汗をかき、熱い体に美味い!
ありがとう!息子よ!
バイクも涼しい室内で休養中。

そして数日前には上越の駐車場地図もゲット。高田河川国道事務所
に問い合わせ、親切に教えていただきました。

さあ、今度の日曜日12日。
行くぞ、日本海!待ってろ、日本海!
スポンサーサイト
実はしっかり景色を見てなかったりします(笑)
所々にあるトンネル、涼しくて気持ち良いですが
暗い&ウェットなので気をつけてくださいね♪